文字サイズ
自治体の皆さまへ

国際交流員カゾ・ポーリンがみつけたFantastique TOBA Vol.3

30/41

三重県鳥羽市

◆道を示す女性のロールモデルを増やすこと
今回は、私が気になるトピック「男女共同参画」についてお話しします。
私たち外国人から見て、日本は世界と比べて男女平等が進んでいるようには思いません。しかし、私が鳥羽に来て驚いたのは、港で釣りをしたりアウトドアを楽しんで、活動的な生活をするパワフルな女性が多いということです。
そして、海女さんは誰にでもフレンドリーで率直。初対面でも気心の知れた友だちのような感じで話をして受け入れてくれます。これはとても貴重なことだと思います。
プロ棋士の藤井聡太さんが活躍され注目を浴びている将棋界には、女性のプロ棋士が過去も現在もいないということを知りました。理由は、体力の差や、女性は男性と脳の仕組みが違うからと言うかたもいます。実際、将棋は私たちの想像を超え、汗をかいて戦う過酷な競技ですが、女性初のプロ棋士になるために努力し続けている棋士がいることも事実です。
頭脳はみんな違うので、女性と男性の頭脳を区別する方法はないという科学的な証明もあります。私たちに必要なのは、その道を示す女性のロールモデルを増やすことだと思います。性別に関係なく、サッカー選手や宇宙飛行士、エンジニア、そしてプロ棋士にもなれます。
男の子はこうで、女の子はこうでなければいけないということはありません。それぞれ個人が自分のやりたいことを選択する権利があるのです。

頑張れ女の子
Allez-y les filles!
(アレ-ジ·レ·フィーユ)

問合せ:観光商工課
【電話】25-1157

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU