文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報 募集(1)

34/42

三重県鳥羽市

◆スマートフォン教室の開催
シニア向けのスマートフォン教室を開催します。これからスマートフォンを持ってみようと検討しているかたや操作に不安のあるかたは、この機会に体験してみませんか?
※スマートフォンの貸し出し可能(台数に制限があります)
日時:7月25日(火)
・1部…午後1時30分~2時30分
・2部…午後3時~4時
場所:保健福祉センターひだまり1階・会議室
内容:
・1部…スマートフォンを触ってみよう
・2部…LINEをはじめよう(ステップ1)
講師:ドコモショップ鳥羽店
参加費:無料
※受講には予約が必要です。参加を希望するかたは、開催日の1週間前までに申し込んでください。
※定員に達し次第、受け付けを終了します。
申込先:ドコモショップ鳥羽店【電話】21-2366

問合せ:健康福祉課長寿介護係
【電話】25-1186

◆令和5年度就学義務猶予免除者等の中学校卒業程度認定試験
対象:病気などのやむを得ない理由により、義務教育諸学校への就学を猶予または免除されたかたなど
試験期日:10月19日(木)午前10時~午後3時40分
試験会場:三重県県庁講堂棟3階・131会議室(津市広明町13番地)
試験科目:国語・社会・数学・理科・外国語(英語)
願書受付期間:7月3日(月)~9月1日(金)消印有効

問合せ:三重県教育委員会事務局高校教育課キャリア教育班
【電話】059-224-2913

◆環境共育講座
管理栄養士とぬか床を作りませんか。ぬか漬けは、発酵食品のため身体に良いとされています。材料はこちらで準備しますので、気軽に参加してください。
日時:7月9日(日)午前10時~
持ち物:ぬか床用の容器(かめ・タッパーなど)
参加費:100円
定員:8人(先着順)
申込方法:電話で申し込んでください。

問合せ:鳥羽市リサイクルパーク
【電話】25-9200

◆市営住宅空家入居者
市営住宅:6戸

安楽島団地(単身入居可):昭和49年築 1戸(3DK)
安楽島第2団地(単身入居可):
・昭和53年築 1戸(3DK)
・昭和56年築 1戸(3DK)
うち高齢者向け1戸
リバーサイド幸丘(一般世帯向け):平成22年 築2戸(3DK)
リバーサイド幸丘(高齢単身向け):平成22年築 1戸(1DK)
※安楽島団地および安楽島第2団地のすべての住宅で単身入居が可能となり、浴槽・給湯設備を設置します。
抽選日:8月10日(木)
入居予定日:9月1日(金)以降
申込資格:
・収入基準月額が、原則階層は15万8千円以下のかた、裁量階層(高齢者・障がい者などの世帯、小学校就学前の子どものいる世帯)は21万4千円以下のかた
・現在、住宅に困っていることが明らかなかた(持ち家がないかた)
・市税などを滞納していないかた
・過去に市営住宅に入居していたかたは家賃を滞納していないこと
・連帯保証人(2人)のあるかた など
受付期間:7月3日(月)~18日(火)午前8時30分~午後5時15分(土曜・日曜日、祝日を除く)
受付場所:建設課管理係
必要書類:入居申込書(7月3日(月)から建設課で交付)、住民票謄本、所得証明書(給与所得者は源泉徴収票添付)、市税等完納証明書、資産証明書、連帯保証人承諾書など、そのほか必要に応じた証明書
申込資格:くわしくは、問い合わせてください。

問合せ:建設課管理係
【電話】25-1171

◆駅ボラしませんか
鳥羽駅を利用する観光客のかたへのボランティアガイドを行います。鳥羽を訪れたお客様のために、あなたの知識を役立ててみませんか。
日時:8月11日(金・祝)、12日(土)、13日(日)の3日間
・午前の部…午前10時~午後0時30分
・午後の部…午後0時30分~3時
※このうち都合のよい日時(初心者のかたは合計1日以上)で活動
場所:近鉄鳥羽駅周辺
募集人員:35人程度
募集締切:7月24日(月)
活動内容:駅を利用する観光客への観光案内、車いす・ベビーカーの貸出、身体の不自由なかたへの手伝いなど
募集条件:15歳以上のかた(15歳未満のかたは保護者の同意が必要)、観光に興味のあるかた、事前研修に参加できるかた、鳥羽駅までご自身で移動できるかた、無報酬で参加できるかた
事前研修について:ガイドをしていただくための研修(軽食付)を実施します。
日時:7月30日(日)午前10時~午後1時
場所:鳥羽1番街・研修室
特典:
・ペア入場カード…鳥羽水族館、ミキモト真珠島、鳥羽湾めぐりとイルカ島、伊勢湾フェリー(車不可)、伊勢志摩eーPOWER ROAD(車1台分)、鳥羽市立海の博物館、江戸川乱歩館
・1日乗車券(本人のみ)…CANばす、かもめバス、市営定期船
事前の施設研修にご利用ください
※利用条件あり

問合せ:NPO法人伊勢志摩バリアフリーツアーセンター
【電話】21-0550

◆第27回鳥羽ビルフィッシュトーナメント国際大会2023
カジキ釣りの腕を競うビルフィッシュトーナメントを開催します。クルーザーの優雅さや、検量時に釣り上げられるカジキの大きさは圧巻です。どなたでも見学できます。ぜひ、お立ち寄りください。
日時:
・8月4日(金)午後3時~3時20分 安全祈願祭
・8月5日(土)午後3時~5時30分 検量
・8月6日(日)午後2時~3時30分 検量、午後4時~4時30分 表彰式
場所:鳥羽4丁目 赤崎岸壁(大会陸上本部)
プレゼント企画:釣果を予想し、正解者の中から抽選で10人のかたにオリジナルバッグをプレゼントします。
(1)4本以下
(2)5本~9本
(3)10本~14本
(4)15本以上
※参考…前回大会の釣果は14本
応募方法:メールまたはハガキにクイズの解答((1)~(4)から選んでください)・住所・氏名・年齢・電話番号を記入のうえ、申し込んでください。
応募先:【メール】info@toba.gr.jp
・郵送…〒517-0022大明東町1-7鳥羽市観光協会内 鳥羽BFT実行委員会 宛
応募期限:7月28日(金)必着
※当選者の発表は、賞品の発送をもってかえさせていただきます。くわしくは、ホームページを確認してください。

問合せ:鳥羽BFT実行委員会(鳥羽市観光協会内)
【電話】25-3019

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU