文字サイズ
自治体の皆さまへ

海の博物館ギャラリー企画展 しまたね×おおたはるか『鳥羽の植物 山と港・海と島』

21/34

三重県鳥羽市

鳥羽出身しまたね(グラフィックデザイナー)とおおたはるか(画家)による、鳥羽で観察できる100種類以上の植物を紹介する企画展が、海の博物館での展示に先立ち、市街地のカフェMUSEAにて「山と港」編として行われました。みなさんご覧いただけたでしょうか?
海の博物館のギャラリーでは、9月5日(火)から「海と島」編として、「浦村」と離島「菅島」・「神島」で観察できる海浜植物を中心に、写真とアート作品に加え、採取したタネや図鑑、詳しい解説とともに紹介します。「浦村」の海岸では、ミヤコグサ、コウボウシバ、「菅島」ではトウダイグサやイワタイゲキなどの灯台のある島らしい名前の植物、「神島」ではアゼトウナ、ハマカンゾウ、鳥羽では少なくなっているハマゴウなどの海浜性植物が観察できます。
鳥羽の街中に生息する身近な植物や海岸性の植物、山の植物などを見ていただき、鳥羽の自然の豊かさを感じていただければ幸いです。

■「海と島」編
期間:9月5日(火)~令和6年1月4日(木)
※12月26日(火)~30日(土)は休館日です
場所:市立海の博物館 ギャラリー

問合せ:市立海の博物館
【電話】32-6006

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU