市では地域共生社会の実現にむけて、地域のつながりづくりに取り組んでおり、市民同士のゆるやかなつながりの場として、まちのアプリ「マイコミュ」を活用しています。
今回はマイコミュを利用されているみなさんの声を紹介します。
登録無料
新着情報:鳥羽の“いま”がわかる!
交流イベント:楽しいイベントでつながりづくり
シェアリング:子どもの送迎やちょっとした買い物を頼りあえる
グループ:仲間内での連絡や趣味友との出会いの場
パートナー:取り組みを応援する、地域の企業とつながれる
■私たち「マイコミュ」使ってます!
◇山本理恵さん(放課後児童クラブ エンゼル・クラブ支援員)
保護者への連絡を職場のパソコンからメールで送信していましたが、昨年10月より「マイコミュ」アプリを併用しています。メンバー限定のグループ機能なので安心して使っています。
パソコンメールだと文字だけのお知らせになってしまいがちですが、「マイコミュ」では写真を載せて普段の児童の様子なども見てもらえるようになりました。私が写真を撮れない時はほかの支援員が投稿を協力してくれています。「エンゼルでの様子が分かり、自分の子どもが載るのを楽しみにしています」と言ってくれる保護者もいます。投稿を見た保護者とお迎えの時に会話がひとつ増えたりします。
スマホから操作できるので、仕事中だけでなく自分の落ち着いた時間に好きな場所から投稿でき、助かっています。万が一の時など職場に行けなくても保護者に連絡できて安心です。
強制はしていませんが、ほとんどの保護者が登録してくださりありがたく思っています。今後もできるだけ「マイコミュ」を使っていきたいと思います。
◇世古透さん(T and Sファクトリー)
「マイコミュ」を通して私たちが実現したことを2つ紹介します。1つ目は、自分たちの活動や運営に対してのアドバイスがもらえたり、イベント会場の手配を通じて相手様とのつながりの機会ができたこと。2つ目は、「マイコミュ」を使う前はただ展示するだけだった活動が、お客さんとコミュニケーションをとりながら進める方法へと少しずつ変化していることです。
今後このアプリをもっと使いこなすために「マイコミュ」の根を深く広く伸ばすこと、鳥羽のみなさんに、手軽に、安心して、楽しく使えることを知ってもらうことが大事と感じています。
・T and Sファクトリーについて
趣味のモノ作りによる作品の展示をメインに活動しています。定期的な活動は毎月第1土曜日、伊勢市ララパーク1階げんここるーむにて展示・製作交流会を午前10時から午後5時で開催しています。鳥羽市内では、市立図書館や保健福祉センターひだまりなどで不定期に展示活動を行っています。
現在メンバーは男女合わせて17人です。『ものづくり』に興味のあるかたは、ぜひ参加してください。マイコミュの「もの作り、好きな人集まれ。」グループでお待ちしています。
■「クラシェアとば」ならではのマイコミュ利活用アイデア大募集!
子育てから地域の頼りあいまで、あっと驚く使い方やアイデアを募集します。マイコミュを使って「こんなことできたらいいな」「こんなものをシェアしたい」といった意見などもぜひお寄せください。
問い合わせ先:株式会社AsMama(鳥羽市地域のつながりづくり事業受託事業者)
【メール】info@asmama.co.jp
問合せ:企画財政課企画経営室
【電話】25-1101
<この記事についてアンケートにご協力ください。>