■日本語支援ボランティア養成講座
(公財)京都府国際センターと共催で、外国人の日本語学習を支援するボランティアの養成を目的とした講座を開催します。
久御山町には約1,000人の外国人が暮らしています。地域に暮らす外国人にとって、言葉でのコミュニケーションは暮らしを豊かにするため、文化・習慣を学ぶためにとても重要な手段です。
講座では支援活動に必要な基礎知識と指導方法を身に付けるため、経験豊かな講師が指導します。日頃、何気なく使っている母国語を見直す良い機会にもなります。
日時:令和6年1月20日、2月3日・10日・17日・24日、3月2日 いずれも土曜日の午前10時~正午(全6回)
場所:ゆうホール2階交流ホール
対象:町内在住・在勤の18歳以上の人
定員:20人(先着)
費用:無料
問合せ:生涯学習応援課
■「あいさつ運動」新スローガンが決定
▽「あいさつ運動」新スローガン
『“おはよう”は 笑顔になれる あいことば』 瓢野美津枝(ひょうのみつえ)さん
「あいさつ運動」を広めていくためのスローガンを、6月15日~7月31日に募集し、選考の結果、新スローガンが決定しました。
家庭教育の力は、子どもの豊かな情操や基本的な生活習慣などを養う上で重要な役割を果たすと言われています。
家庭教育の力を向上させるため、平成22年度から「あいさつ運動」の取り組みをスタートし、平成26年度からは、自治会や各種協力団体などの協力を得ながら、社会全体で子育て家庭を応援する環境づくりを推進しています。
地域の中で、積極的に「おはよう」、「こんにちは」とあいさつをすることで、子どもも大人もお互いに顔見知りになることができます。また、そこから会話がうまれてくれば、「地域のきずな」が強くなります。
「“おはよう”は笑顔になれるあいことば」をスローガンとし、学校・家庭・地域と、社会全体にあいさつの輪を広げていきましょう。
問合せ:生涯学習応援課
<この記事についてアンケートにご協力ください。>