文字サイズ
自治体の皆さまへ

みんなのひろば

30/37

京都府久御山町

広報に掲載された人で、希望者には写真を差し上げます。
役場3階総務課秘書広報係へお越しください。
来庁が困難なときはご相談ください。

■中央公園賑わう 笑顔の輪ファミリーフェス
4月22日、マハロマルシェ〜笑顔の輪ファミリーフェス〜が久御山中央公園で開催されました。芝生広場ではキッチンカーやワークショップなどの店舗が出店。中央ステージでは歌やダンスなどが披露され、グラウンドでは体を使って遊べる大型エアー遊具が登場。午前10時の開始から親子連れなど、大勢の人で賑わいました。

■アジア農業青年人材育成事業 インドネシアから農業を学びに
4月27日、アジア農業青年人材育成事業で実践的な農業を学ぶために来日したインドネシア出身のルディン・ヤーサさんが町長を表敬訪問しました。ルディンさんは、「日本でトウモロコシの栽培方法を学び、インドネシアで栽培したい」と意欲を語りました。農家の小嶋直樹(こじまなおき)さん宅に約10か月ホームステイし、研修生として農業を学びます。

■2050年脱炭素社会に向けて 久御山町の未来を話し合う
4月29日、役場コンベンションホールで久御山町環境に関する事業所ワークショップを開催し、2050年の脱炭素社会に向けて何ができるのかを事業所の視点を入れて話し合いました。参加者は、「CO2を活用できるようになればいいのでは」、「社用車をEVにするには費用が掛かるので、補助金が必要」など、意見を出し合いました。

■王座防衛を報告 WBA・WBC王者寺地拳四朗
4月26日、WBA・WBC世界ライトフライ級統一王者の寺地拳四朗さんが王座防衛を信貴町長に報告しました。予定していた3団体統一戦は急きょキャンセルとなり、防衛戦に変更となりましたが、4月8日の防衛戦では9回TKO勝ちし、みごと防衛を果たしました。寺地王者は、「過去で一番しんどかった。勝ててほっとした」と話しました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU