文字サイズ
自治体の皆さまへ

Information おしらせ(3)

18/34

京都府久御山町

イベントやお知らせなど、暮らしに役立つ情報をお届けします。

■出張がん個別相談
がんに関わるさまざまな相談窓口として、京都府山城北保健所で出張相談を行います。不安や悩みなどを気軽に相談できる窓口です。
日時:(1)1月9日(火)、(2)2月13日(火)、(3)3月12日(火)いずれも午後1時30分~3時30分
場所:京都府山城北保健所(山城広域振興局宇治総合庁舎内)
相談員:京都府がん総合相談支援センターの保健師か看護師
費用:無料
申込:実施日の前日午後4時まで
その他:京都府がん総合相談支援センターでは電話や対面相談を月~金(祝日・年末年始を除く)の午前9時~正午、午後1時~4時に実施しています。

問合せ:京都府がん総合相談支援センター
【電話】0120-078-394

■消防設備士試験
日時:3月10日(日)
場所:YIC京都工科自動車大学校(京都市)
試験種類:全種全類
その他:願書は町消防本部にあります。

申込・問合せ:
〈書面申請〉
郵送で1月22日(月)~29日(月)に(一財)消防試験研究センター京都府支部(京都市上京区出水通油小路東入る京都府庁西別館3階)【電話】075-411-0095へ。
〈電子申請〉
1月19日(金)~26日(金)に同センターホームページから、問合せは【電話】0570-07-1000へ

■マイナンバーカード夜間専用窓口を開設
交付を行う専用窓口を開設します。
日時:1月16日(火)午後5時15分~8時
場所:役場1階住民課(3番窓口)

問合せ:住民課

■古紙・古布などのリサイクル補助金
不要になった古紙・古布などは、分別して地域の集団回収や古紙回収業者に出しましょう。自治会や子ども会などが行う古紙・古布などの集団回収に対し、補助金を交付しています。
対象団体:営業を目的とせず、古紙類を定期的・継続的に資源回収業者に引き渡すことができる団体(毎年、事前に団体登録が必要)
対象の古紙類:新聞紙・雑誌・段ボール・古布(ウエス)・雑がみ
内容:回収量1キログラムあたり5円を補助

問合せ:産業・環境政策課

■第3次生涯学習推進計画(案)に関する意見を募集
町がめざすべき中長期的な生涯学習の方向性を示し、直下の課題に対応する当面の施策・事業を掲げ、住民と協働で推進していくため、「第3次生涯学習推進計画」の策定を進めています。計画案に対する皆さんの意見を募集します。
期間:1月20日(土)まで(必着)
対象:町内在住・在学・在勤の人
閲覧方法:生涯学習応援課、公共施設窓口、ホームページで閲覧できます。
提出:郵送・FAX・メール

問合せ:生涯学習応援課

■コンビニ交付サービス一時停止のお知らせ
マイナンバーカードによる証明書のコンビニ交付サービスを、システム改修のため、下記の期間一時停止します。
不便をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
《一時停止日程》
(1)1月24日(水)終日(午前6時30分~午後11時)
(2)2月9日(金)午後5時30分~2月13日(火)午前10時

問合せ:住民課

■正しいごみの出し方
▽正しく分別する
ごみは種別ごとにきちんと分別してください。
▽決められた日時に出す
ごみは種別ごとに決められた曜日の午前8時30分までに出してください。
▽指定袋に入れて出す
ごみは指定袋(透明もしくは白色半透明の中身が見える袋)に入れて出してください。

ごみ出しのときは、カラスなどによるごみ散乱対策として、カラス除けネットでごみを覆いかぶせたり、ごみペール(ごみ箱)にごみを入れるなどしてください。ごみは地域で決められたごみステーション(ごみ集積場)に必ず出してください。
他所からごみを持込む行為や事業活動に伴い発生したごみをごみステーションに出す行為は不法投棄となりますので、絶対にやめてください。きれいな町づくりにご協力をお願いします。
ごみの分け方・出し方などが検索できる久御山町ごみ分別辞典『ごみサク』をご利用ください。

問合せ:住民課生活衛生係

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU