文字サイズ
自治体の皆さまへ

INFORMATION+(5)

11/37

京都府久御山町

■ワクチン接種 成人男性風しん抗体検査・MR(麻しん・風しん混合)
現在実施している風しん抗体検査とMRワクチンの定期予防接種を令和7年3月まで延長します。風しんの感染拡大防止のため、抗体保有率の低い世代の男性を対象にクーポン券を発行し、風しんの抗体検査とMRワクチンの定期接種を無料で行っています。
対象:昭和37年4月2日~昭和54年4月1日生まれの男性
受診方法:クーポン券と健康保険証を持参し、厚生労働省のホームページに掲載されている全国の協力医療機関で受診してください。
申請:対象者には勧奨ハガキを送付しています。国保健康課でクーポン再発行の申請をしてください。
その他:次の(1)~(3)に該当する人は、希望者のみが抗体検査の対象です。
(1)過去に風しんにかかった記録を保管している人
(2)過去に風しん予防接種を受けたことがあり、その記録がある人
(3)平成26年4月1日以降にすでに抗体検査結果の記録を保管している人

問合せ:国保健康課

■住民税均等割のみ課税世帯支援給付金 低所得世帯に1世帯10万円を給付《New》
物価高騰の負担感が大きい低所得世帯に対し、負担の軽減を図るため、給付金を支給します。
給付金の対象と思われる世帯には4月上旬から順次確認書を送付します。
対象:令和5年12月1日時点で本町に住民登録があり、次のいずれかに該当する世帯
(1)世帯全員が令和5年度「住民税均等割のみ課税」の世帯
(2)令和5年度「住民税均等割のみ課税の人と住民税非課税の人」だけで構成されている世帯
内容:1世帯あたり10万円を給付
申請:対象と見込まれる世帯の世帯主へ「支給要件確認書」を送付します。詳しくは通知に同封する案内チラシを確認してください。
その他:こども加算(児童1人あたり5万円)の支給対象世帯へは5月上旬に別途通知します。
詳しくはこちら(本誌14ページにQRコードを掲載しています)

問合せ:福祉課

■~みんなの心地よい公園探しに行こう!~くみやま まちのがっこう 2024
皆さんにとって心地よい場所はどこですか。のんびり、ほっこり、日向ぼっこしながら…久御山中央公園で過ごしてみませんか。KUMIDANと一緒に心地よい1日を過ごしましょう。詳細は、同時配布のチラシをご覧ください。
日時:4月14日(日)午前10時~午後3時(小雨決行・雨天中止)
場所:久御山中央公園
主催:KUMIDAN(くみだん)
共催:建設課

問合せ:建設課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU