文字サイズ
自治体の皆さまへ

各種団体の事業(3)

33/44

京都府亀岡市

掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。

◆第72回亀岡平和祭市民スポーツ大会 第44回平和祭卓球大会
日時:7月30日(日) 午前9時30分
場所:亀岡運動公園体育館
内容:男女別シングルス
(1)一般の部(A、B、C級)
(2)中学生以下の部
(3)エンジョイ(初心者)の部
申込み:7月12日(水)までに、協会HPから様式をダウンロードし西台卓球場に持参・FAX
料金:協会員・高校生800円、一般・大学生1,000円、中学生以下500円
その他:詳細は協会ホームページ

問合せ:
亀岡市卓球協会事務局長 段本 圭一(だんもと けいいち)【電話】090-2283-4493
西台卓球場【電話】22-9050【FAX】22-9077【HP】https://kametaku.work/

◆砥山ウォーク
日時:8月5日(土) 午前8時~11時
場所:亀岡市交流会館駐車場
内容:砥石採掘坑跡や砥石加工場跡を見学します。
対象:20歳以上 定員 10人(先着順)
料金:500円(無料貸出しポール有り)
※ 住所・氏名・電話番号をメール・FAX

問合せ:NPO法人チョロギ村神前里巡りPJL
【電話・FAX】26-2654【E-mail】m.shigeyuki.21@gmail.com

◆第72回亀岡平和祭市民スポーツ大会 第55回亀岡市陸上競技選手権大会
日時:8月5日(土) 午前8時30分~午後5時
場所:亀岡運動公園競技場
対象:市内在住・在勤・在学者、他
募集期間:7月3日(月)~14日(金)必着
料金:一般・未登録1,200円、高校生1,000円、中学生800円、小学生500円
リレーは一般・未登録・高校生2,000円、中学生1,600円、小学生1,200円
その他:詳細は協会ホームページを確認

問合せ:亀岡市陸上競技協会 美馬 勝博(みま かつひろ)
【電話】090-3267-1722【HP】https://www.kameoka-rikkyou.km31.net

◆生涯スポーツデー
日時:8月5日(土) 午前9時~正午
場所:亀岡運動公園大体育館
内容:卓球、バドミントン、バスケットボール、幼児用遊具などで、気軽に楽しんでください。
料金:幼児・障がい者無料、小・中学生100円、高校生・60歳以上200円、一般300円

問合せ:亀岡市スポーツ協会
【電話】24-8385【HP】https://kameoka-sports.jp/

◆水辺の生き物を調べてみよう!親子観察会
日時:8月5日(土) 午前9時~正午
場所:川の駅周辺(千代川町内保津川月読橋下流右岸)
内容:川の中の生き物を調査し、自然との共生について考えてみましょう。
対象:小学生以上の親子 定員 20組(抽選)
申込み:7月18日(火)までに市ホームページの申し込みフォームへ
主催:NPO法人亀岡人と自然のネットワーク
事務局:亀岡市環境政策課

問合せ:亀岡市保津地域アユモドキ保全協議会
【電話】25-5023

◆理科教室
日時:8月5日(土) 午前10時~11時30分
場所:亀岡市交流会館
内容:光を当てるとメロディーが流れる電子オルゴールを作ります。
対象:小学生以上(3年生以下は、保護者同伴)
定員:20人(先着順)
※住所・氏名・電話番号をメール・FAX

問合せ:NPO法人チョロギ村事務局
【電話】26-5593【E-mail】s.mori@nike.eonet.ne.jp

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU