文字サイズ
自治体の皆さまへ

常設の無料相談

43/44

京都府亀岡市

■の開設日は月~金曜日です(祝休日、年末年始を除く)。
●はガレリアかめおかの開館日に開設します。

■常設相談
時間:
・午前9時~正午
・午後1時~4時30分

場所・問合せ:市役所1階市民課市民相談係
【電話】25-5005【FAX】25-5021

■消費生活相談
時間:
・午前9時~正午
・午後1時~4時30分 

場所・問合せ:市役所1階消費生活センター
【電話】25-5005【FAX】25-5021

■女性の相談室・一般相談
時間:午前10時~午後4時

場所・問合せ:市役所5階人権啓発課
【電話】25-7171【FAX】22-6372

■国民年金相談
時間:
・午前9時~正午
・午後1時~4時

場所・問合せ:市役所1階市民課国民年金係
【電話】25-5020【FAX】25-5021

■生活相談(生活困窮など)
時間:
・午前9時~正午
・午後1時~5時

場所・問合せ:亀岡市生活相談支援センター
【電話】56-8039

■福祉なんでも相談窓口
時間:午前9時~午後5時 

場所・問合せ:市役所1階地域福祉課地域福祉係
【電話】25-5029

■亀岡市ひきこもり相談支援窓口
時間:午前9時~午後5時

場所・問合せ:市役所1階地域福祉課地域福祉係
【電話】25-5029

■京都府のひきこもり相談窓口「チーム絆」
時間:午前10時30分~午後5時30分

場所・問合せ:京都府教育委員会認定フリースクール学びの森(南つつじケ丘)
【電話】20-4829

■(福)亀岡市社協福祉総合相談
時間:午前9時~午後4時30分

場所・問合せ:ガレリアかめおかふれあいプラザ内(福)亀岡市社会福祉協議会
【電話】23-5110【E-mail】tiikifukusi@fukukame-net.or.jp

■家庭児童相談
時間:
・午前9時~正午
・午後1~4時

場所・問合せ:亀岡市保健センター家庭児童相談室
【電話】25-5138

●外国人住民の生活相談(多言語相談)
日時:ガレリアかめおか閉館日(第4木曜日、年末年始)を除く毎日 午前10時~午後4時

場所・問合せ:ガレリアかめおか3階かめおか多文化共生センター
【電話】56-8160【FAX】56-8165【E-mail】kameokatabunka@gmail.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU