文字サイズ
自治体の皆さまへ

各種団体の事業(1)

31/44

京都府亀岡市

掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。

◆グラウンド・ゴルフを楽しむ会
日時:9月14日(木) 午前9時30分~11時30分
場所:月読橋球技場
料金:参加料200円、クラブ・ボールセット貸出100円
その他:当日参加可

問合せ:亀岡市スポーツ協会
【電話】24-8385【HP】https://kameoka-sports.jp/

◆第42回丹波写楽写真展
日時:9月15日(金)~18日(月・祝) 午前10時~午後5時
場所:ガレリアかめおか企画展示室
内容:全員が自由な企画と発想のもと、それぞれのテーマに基づき、自然・人間活動などを写真表現としてまとめた作品の発表。

問合せ:丹波写楽
【電話】22-5472【HP】nakazaw@ares.eonet.ne.jp

◆ガーデニング教室
日時:9月16日(土)
(1)午前9時30分~
(2)午前11時~
場所:(公財)亀岡市都市緑花協会
内容:植物の苔玉作り。
対象:市内在住・在勤の人
定員:各12人
料金:2,200円
その他:持ち帰り用の袋持参
申込み:9月10日(日)までに「お問い合わせ」フォーム・はがき
※申し込み多数の場合は抽選・9月11日(月)当選者にのみ連絡

問合せ:(公財)亀岡市都市緑花協会
【電話】23-2289【HP】http://midorihana.or.jp/

◆グローバルカフェ タイ・キッチン
日時:9月16日(土) 午前11時~午後1時30分
場所:ガレリアかめおか1階 料理実習室
内容:タイ出身のゲストとガパオライスとゲーンチュートタオフー作り。
定員:20人(先着順)
料金:1,000円(協会会員は700円)
申込み:電話・メール・来館

問合せ:亀岡国際交流協会
【電話】29-2701

◆第78回保津川寄席
日時:9月16日(土) 午後2時~4時(午後1時30分開場)
場所:安町ホーム和の家(安町)
内容:玄人顔負けのレベルの高さがウリの素人寄席
定員:20人(要申し込み)
料金:600円

問合せ:かめおかまちの元気づくりプロジェクト 松尾(まつお)
【電話】090-3848-8676【HP】http://kame-genki.org/

◆亀岡わかくさねっと(公開勉強会)
日時:9月17日(日) 午前10時30分~正午
場所:安町ホーム和の家(安町)
内容:生きづらさを感じている人などに向けたフランクな学びの会
定員:10人(できるだけ予約してください)

問合せ:亀岡わかくさねっと 松尾(まつお)
【電話】090-3848-8676【HP】https://kame-genki.org/70s-project/contents/wakakusa.html

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU