文字サイズ
自治体の皆さまへ

各種団体の事業(4)

34/44

京都府亀岡市

掲載している行事・案内などは開催の延期・中止をすることがあります。

◆ソフトテニスを楽しもう会(高校生・一般)
日時:10月7日(土) 午後5時~7時
場所:亀岡運動公園テニスコート
対象:市内在住・在学・在勤の高校生以上(初心者大歓迎)
料金:
・高校生300円
・一般500円
その他:テニスシューズ各自持参(ラケット貸出あり)
申込み:当日現地

問合せ:亀岡市ソフトテニス連盟 長嶋 悦子(ながしま えつこ)
【電話】090-1967-4006

◆「土を喰らう十二カ月」上映会
日時:10月9日(月・祝) 
(1)午前10時30分~
(2)午後1時30分~
場所:ガレリアかめおか響ホール
内容:日本の里山を舞台に、自然の中で育った豊かな恵みを食し、四季の移り変わりを描く作品を上映します。
料金:1,100円

問合せ:亀岡映画センター 原田(はらだ)
【電話】22-2585【HP】neritenrara@yahoo.co.jp

◆膠原病(こうげんびょう)個別医療相談
日時:10月26日(木) 午後1時~4時30分
場所:京都府南丹保健所
内容:各疾患で療養中の人、または気になる症状のある人への専門医による個別医療相談会です。
定員:5名程度
申込み:10月11日(水)まで

問合せ:京都府南丹保健所 保健課
【電話】0771-62-2979

◆神経・筋疾患個別医療相談
日時・場所:
・11月17日(金) 午前11時~午後3時30分 国保京丹波町病院
・11月29日(水) 午後1時~4時30分 京都府南丹保健所
内容:各疾患で療養中の人、または気になる症状のある人への専門医による個別医療相談会です。
定員:5名程度
申込み:10月11日(水)まで

問合せ:京都府南丹保健所 保健課
電話 0771-62-2979

◆令和5年度 亀岡市文化資料館友の会会員随時募集
場所:亀岡市文化資料館
内容:亀岡の歴史や文化を学びましょう
料金:(年会費)
・一般会員2,500円
・家族会員3,500円
その他:会員には特典あり

問合せ:亀岡市文化資料館(友の会事務局)
【電話】22-0599

◆「にじっこ会員」募集中!~聞こえづらさのある乳幼児とその保護者の交流の場「にじっこ」~
場所:京都府聴覚言語障害センター
内容:にじっこの様子、親子で話せる手話、きこえの情報、イベントなどをお届け

問合せ:京都府聴覚言語障害センター
【電話】0774-30-9000【HP】https://www.kyoto-chogen.or.jp/communityplaza/consultation/child.html

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU