文字サイズ
自治体の皆さまへ

亀岡おしらせばんー募集

7/39

京都府亀岡市

■亀岡NAWASHIRO基金「チャレンジ助成金」申請団体募集
市内の市民活動を応援するプログラムです。新しい取り組みに挑戦したい団体や新たな課題に取り組みたい団体を応援するため、助成金申請団体を募集しています。
助成額:上限5万円(補助率10/10)
対象:亀岡市で活動する非営利団体

申込み・問合せ:10月31日(木)〔必着〕までに、持参・郵送・メールにて申請書類を次へ
亀岡NAWASHIRO基金事務局 亀岡市市民力推進課
※要項やエントリーシート、相談会の情報は基金ホームページへ
【電話】25・5002【メール】syougai-gakusyu@city.kameoka.lg.jp(市民力推進課)

■令和7年度亀岡市立認定こども園 園児募集
本梅こども園、森の自然こども園東本梅、山の自然こども園別院、保津こども園の1号認定(保育の要件を有しない人)の園児を募集します。
※保津保育所は、令和7年度から「保津こども園」として保育所型認定こども園に移行します。
対象:平成31年4月2日~令和4年4月1日生まれの幼児で、令和7年4月の入園を希望する1号認定の園児(午前9時から午後2時までの教育時間の利用を希望する園児)
申込み:11月5日(火)から11月25日(月)〔必着〕までに、希望する園(土・日曜日、祝日を除く午前8時30分~午後5時15分)に申込書を提出
電話:
本梅こども園【電話】26・3044
森の自然こども園東本梅【電話】26・2505
山の自然こども園別院【電話】27・2121
保津保育所【電話】23・6835
その他:申込書は保育課窓口(保健センター(BCome+)1階)、本梅こども園・森の自然こども園東本梅・山の自然こども園別院・保津保育所に備えています。
※他園から転園希望の場合も申し込みが必要です。
※定員に余裕がある場合は、受付終了後も申し込みを受け付けます。

問合せ:保育課
【電話】25・5028(保育課)

■亀岡生涯学習市民大学 第5講座 受講生募集
日時:10月26日(土)午後1時30分~3時30分
場所:ガレリアかめおか2階大広間
内容:『紫式部日記』の「古典の日」~寛弘五年十一月一日の宴風景~
講師:山本淳子さん(京都先端科学大学教授)
その他:応募受け付けの返信はしません。

申込み・問合せ:令和6年度は、一度申し込みすると全講座受講できます。10月21日(月)までに住所・氏名(ふりがな)・年齢・電話番号を明記し、はがき・ガレリアかめおかホームページ申し込みフォーム・メール・来館で次へ
〒621-0806余部町宝久保1-1 生涯学習かめおか財団「市民大学」係
【メール】kouza@galleria.or.jp【電話】29・2701(市民力推進課)

■市制70周年記念の「冠事業」を受け付けます
亀岡市は令和7年1月に市制70周年を迎えます。この節目の年を全市で祝うため、各種団体などが実施する事業の名称に「市制70周年記念」と付して開催してもらえるよう「冠事業」を受け付けます。
対象:令和7年1月1日から12月31日の間に実施する事業
その他:
・広く市民全体を対象とすることや、市民に誤解や不利益を招く恐れのない事業であること、また、特定の宗教・思想・政党などを支持・支援する事業でないことなどの要件があります。
・補助金などの交付はありません。

申込み・問合せ:事業実施の2カ月前までに届出書を次へ
(様式は市役所1階市民情報コーナー、6階企画調整課で配布するほか、市ホームページにも掲載します。)
市制70周年記念事業実行委員会事務局(亀岡市役所企画調整課)
【電話】25・5006【FAX】24・5501【メール】yume-vision@city.kameoka.lg.jp(企画調整課)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU