文字サイズ
自治体の皆さまへ

亀岡おしらせばんー案内(3)

22/40

京都府亀岡市

■令和6年度亀岡市高校生 まなび応援のための支援金申請受け付け
対象:次のすべてに該当する人が申請できます。
(1)国の高等学校等就学支援金を収入要件で非該当となった保護者等
(2)12月1日現在において保護者等が亀岡市民であること
(3)高校・大学等に在学している人を12月1日現在2人以上扶養していること
(4)市税に滞納がないこと
※申請には、高校生・大学生等の学生証の写しまたは在学証明書、高等学校等就学支援金非該当とわかる書類(受給資格不認定通知書など)が必要です。
申請書:市ホームページか市役所4階学校教育課で配布
支援金の額:2人目以降の高校生等1人当たり月額最大9,900円

申込み・問合せ:12月2日(月)から12月20日(金)までに申請書類を郵送(必着)・持参で次へ
〒621-8501(住所不要)亀岡市学校教育課
【電話】25・5053(学校教育課)

■親と子ののびのび子育てサロン「音楽リズム~リトミックと歌って遊ぼう~」
日時:11月13日(水)午前10時~11時30分
内容:音楽に合わせ歌って親子で楽しむ遊び、育児相談
対象:保護者と乳幼児
定員:10組程度

場所・申込み:人権福祉センター
【電話】23・0582(人権福祉センター)

■市民活動GAMEDAY
日時:11月30日(土)午後2時~5時(午後1時30分受付開始)
場所:ガレリアかめおか3階
内容:市民活動団体運営の疑似体験ができる「NPOゲーム」で遊びます。市内で活動する市民団体の紹介もあります。ボランティアに興味がある人、団体運営を行っている人は、ぜひこの機会に楽しく学びましょう。
※詳しい内容はホームページで確認
講師:特定非営利活動法人テダス 田畑昇悟(たばた しょうご)さん

申込み・問合せ:ホームページの申し込みフォームまたは電話で次へ
市役所5階市民力推進課
【電話】25・5002【メール】syougai-gakusyu@city.kameoka.lg.jp(市民力推進課)

■第48回亀岡市民文化祭
日時:11月9日(土)・10日(日)午前9時30分~午後4時30分
場所:ガレリアかめおか
内容:市内の文化サークル、個人による展示・舞台発表

問合せ:(公財)生涯学習かめおか財団
【電話】29・2701(市民力推進課)

■文化資料館第40回特別展「矢部朴斎と『桑下漫録』~近世地誌に描かれたふるさとの姿~」
日時:11月9日(土)~12月15日(日)午前9時~午後5時(月曜休館)
場所:文化資料館展示室(古世町)
内容:亀山藩士で幅広い学識をもち合わせ、江戸時代後期に地誌『桑下漫録』を著した矢部朴斎。ふるさと亀岡を代表する先人のひとりとして、その人となりや業績を紹介。
料金:大人400円、小中学生200円。関西文化の日〔11月16日(土)・17日(日)〕は入館料が無料。

◇関連事業
(1)講演会「矢部朴斎の著作本等からみた人脈」
日時:11月24日(日)午後1時30分~3時
場所:文化資料館3階研修室
講師:樋口隆久(ひぐちたかひさ)(当館職員)

(2)講演会「近世における地誌編纂と矢部朴斎」
日時:12月8日(日)午後1時30分~3時
場所:文化資料館3研修室
講師:鈴木亜香音(すずきあかね)さん(佛教大学非常勤講師)

~関連事業共通~
定員:30人(先着順)

申込み・問合せ:
(1)11月12日(火)、(2)11月26日(火)から。(定員になり次第締め切り)電話・FAX・メールで次へ
文化資料館(月曜日休館)
【電話】22・0599【FAX】25・6128【メール】kamebun.entry@gmail.com(文化資料館)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU