■ほっと五サロン
日時:6月10日・7月8日(月)午後1時30分~3時
場所:地域活動支援センター圭(篠町)
対象:心の病を抱えたご家族を持つ人
内容:簡単な自己紹介をした後、お茶を飲みながらお話します。
問合せ:社会福祉法人信和福祉会地域活動支援センター圭
【電話・FAX】25・8623
(障がい福祉課)
■寝具洗濯乾燥消毒サービス(高齢者福祉サービス)
内容:汚れた寝具の洗濯などを行います。
対象:次の全てに該当する人
1、70歳以上の一人暮らし、または70歳以上で構成された世帯の人
2、介護保険の要支援・要介護認定を受けている人、ねたきり状態や尿失禁により、寝具の衛生管理が困難な人
料金:洗濯・乾燥・消毒…770円、乾燥・消毒…176円、利用回数…月1回
問合せ:〒621-8501(住所不要)亀岡市高齢福祉課高齢者支援係
【電話】25・5032【FAX】24・3070【メール】kaigo-hoken@city.kameoka.lg.jp
(高齢福祉課)
■高齢者自立支援住宅改修費補助金の交付(高齢者福祉サービス)
内容:介護保険の認定を受けていない人を対象に、手すりの取り付け、段差の解消、洋式などへの便器の取り替えなどの住宅改修の費用を助成します。
対象:次の全てに該当する人
1、65歳以上の高齢者で要介護認定の結果が非該当となった人のうち、日常生活の動作が困難で、在宅での生活の安全性を維持するために住宅改修が必要と認められる人
2、世帯の人全員が市町村民税非課税であること
3、過去にこの助成金の交付を受けていない人
その他:補助対象工事費の3分の2以内の額で16万円を限度とします。
問合せ:〒621-8501(住所不要)亀岡市高齢福祉課高齢者支援係
【電話】25・5032【FAX】24・3070【メール】kaigo-hoken@city.kameoka.lg.jp
(高齢福祉課)
■マルシェ大原野の開催(京都市西京区との住民交流)
日時:6月~7月の毎週火曜日午前9時~11時30分、第1・3土曜日午前9時~正午
場所:JA京都中央大原野支店前(京都市西京区大原野灰方町179)
※駐車スペースあり
内容:大原野産の新鮮野菜、加工品等の販売
問合せ:大原野農産物等直売所運営協議会事務局(JA京都中央大原野支店内)
【電話】075・331・0211(平日午前9時~午後5時)
(市民力推進課)
■プライド月間啓発事業「レインボーフェスinかめおか」~あなたのままのあなたがだいすき!~
日時:6月23日(日)午後1時30分~3時30分
場所:市役所地下1階開かれたアトリエ
内容:トーク「わたしの色はどんな色?多様性のグラデーション」ミサンガづくりのワークショップ
対象:市内在住・在勤・在学の人
講師:阪部すみとさんその他4人定員60人
その他:手話通訳・要約筆記については問い合わせてください。
申込み期間:6月17日(月)までに申し込みフォーム、電話、FAX、メール
問合せ:人権啓発課
【電話】25・5075【FAX】22・6372【メール】jinken-keihatsu@city.kameoka.lg.jp
(人権啓発課)
■新築・増築家屋の評価調査を実施します
新築・増築家屋に訪問し、家屋の内装の仕上げや建具の大きさなどを調査します。総務省告示の固定資産評価基準に基づき評価額を算出します。令和7年度から固定資産課税台帳に登録し、固定資産税の課税対象になります(市街化区域は都市計画税も含む)。
期間:評価期間…令和7年2月下旬まで
対象:市内で令和6年1月2日から令和7年1月1日までに完成または完成見込みの新築・増築家屋(未登記家屋も含む)
※詳細は市ホームページを確認してください。
問合せ:市役所1階税務課(11番窓口)
【電話】25・5013【FAX】25・0940
(税務課)
■敬老乗車券(バス・タクシー共通券)を販売します
期間:7月1日(月)から
場所:市役所1階高齢福祉課(23番窓口)
対象:
・70歳以上(昭和30年4月1日以前に生まれた人)の市民
・70歳未満で運転免許証を自主返納した市民
料金:1冊2,500円(18枚綴り)
※年度内に1人2冊まで(2000冊限定。なくなり次第終了)
内容:使用できる交通機関・使用方法
・バス(市コミュニティバス、ふるさとバスおよび京阪京都交通バスの亀岡市内全区間)
※利用1回につき1枚の乗車券で運賃額を問わず乗車可能。
・タクシー(京都タクシー・ヒラノタクシー)市内での乗車、または降車
※1回の運賃支払いに2枚まで
・使用期限:令和8年3月31日(火)まで
その他:購入時には本人確認書類が必要です。70歳未満で運転免許証を自主返納した人は運転経歴証明書などをお持ちください。令和4年度販売券(桃色)の有効期限は切れましたので、使用はしないでください。
問合せ:市役所1階高齢福祉課
【電話】25・5032
(高齢福祉課)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>