文字サイズ
自治体の皆さまへ

亀岡おしらせばんー案内(1)

12/42

京都府亀岡市

■親子消費者教室〜親子で学ぼう安全・安心な生活の知恵〜「おやつのたのしい食べ方教室」
おやつの時間は大人も子どもも大切な時間です。親子で食についてクイズや映像で楽しく学びます。
日時:8月9日(金)午前10時30分〜正午
場所:市役所1階市民ホール
対象:市内在住の小学生と保護者
定員:25組(先着順)
講師:カルビー株式会社管理栄養士
その他:持ち物…筆記用具

申し込み・問合せ:7月10日(水)から31日(水)までに、申し込みフォーム・電話・FAXで(1)氏名(親と子)(2)学年(3)住所(4)電話番号を消費生活センター(市役所1階市民課内)へ
【電話】25・5005【FAX】25・5021(消費生活センター)

■健康相談のご案内
ご自身や家族の健康について保健師・管理栄養士・歯科衛生士・健康運動指導士の専門職が相談に応じます。お気軽にお越しください。予約は不要です。
日時:7月22日(月)午前10時〜正午
場所:市役所1階市民ホール
内容:健康に関する相談、血管年齢測定、血圧測定、もの忘れ相談、歯の相談、姿勢チェックなど

問合せ:市役所1階健康増進課
【電話】25・5004【E-mail】kenkou-zousin@city.kameoka.lg.jp(健康増進課)

■市政への理解を深める出前タウンミーティングを活用してください
市職員がグループでの会合や集会に出向き、市の各事業についてわかりやすく説明し、皆さんと一緒に話し合います。
※詳細は市ホームページを確認してください。

問合せ:市役所5階広報プロモーション課
【電話】25・5003(広報プロモーション課)

■くらしの資金貸付相談
日時:7月22日(月)〜31日(水)[閉庁日を除く]午前9時〜午後4時(正午〜午後1時を除く)
場所:市役所1階地域福祉課(20番窓口)
対象:
(1)疾病、失業、不測の事故、災害などにより、暮らしが成り立たなくなるおそれがあると認められる人
(2)年末に緊急に資金が必要であると認められる人
(3)資金を貸し付けることにより、その世帯が自立更生可能と認められる人

問合せ:市役所1階地域福祉課
【電話】25・5073【FAX】24・3070(地域福祉課)

■「にじっこin京都市京セラ美術館夏休みアートプログラム」
聞こえづらさのある乳幼児と保護者の交流の場「にじっこ」の特別企画アートイベントです。探検ツアーやワークショップを通して美術作品とふれあいます。
日時:7月27日(土)午前10時〜正午
場所:京セラ美術館講演室
対象:京都府在住の聞こえない・聞こえにくい0〜6歳の子どもと保護者
定員:30人

申し込み・問合せ:7月22日(月)までに氏名・連絡先を京都府聴覚言語障害センターにじっこ担当
【電話】0774・30・9000【FAX】0774・55・7708【E-mail】nanbu-nanchoyoji@kyoto-chogen.or.jp(子育て支援課)

■かめおか「セーフティドライブ」チャレンジ参加者募集 安全運転体験をしてみませんか
日時:9月1日(日)〜30日(月)
内容:
・ダッシュボードに専用タグを張り付けてスマホと連携
・走行時の運転状況(急ブレーキ、急ハンドル、速度超過など)を診断し、運転終了後、利用者の走行データをスコア数値でフィードバック
・ゲーム感覚で楽しく手軽に安全運転体験
対象:市内在住・在勤の人で日常的に自動車を運転している人
定員:約200人[個人・法人(グループ参加可)※1グループ2人〜5人]

申し込み:申込書に必要事項を記入の上、ファクスで申請
※ホームページ内の申し込みフォームからも申請が可能です。(その他応相談)
【電話】25・6788【FAX】24・5501
※詳細は市ホームページを確認してください。(自治防災課)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU