■救急車適正利用について
・救急車は限りある資源です。
・正しく使いましょう。
救急車は、事故などによる大けがや急病などで、緊急に病院で診察が必要な人のためのものです。
全国的に救急出動件数は年々増加しています。井手町でも、毎年救急出動が増加傾向にあります。
緊急性の低い病気やケガなどで救急車の利用が増えると、一分一秒を争う事案で到着時間が遅れたり、搬送先が決まるまでの時間が遅れたりして、救えるはずの命が救えなくなる可能性があります。尊い命を救うために、皆様ご協力をよろしくお願いします。
▽こんな時は迷わず119番
次のような症状がある場合は、重大な病気やケガの可能性があります。ためらわずに救急車を呼んでください。
・意識がない
・胸が激しく痛む
・突然の激しい頭痛
・交通事故(強い衝撃を受けた)など
また「病院に行ったほうがいいかな?」「救急車を呼んだほうがいいかな?」と迷った場合は#7119の救急電話相談窓口も活用してください
問合せ:京田辺市消防署 井手分署
【電話】82-3000
■弥勒会からのお知らせ
高齢者の方の社会参加を図り、生きがいと健康づくりを推進するため、集いの場を設けています。
今回は認知症について理解し、地域で支えあえるまちを目指して、「認知症サポーター養成講座」としても位置付け実施します。
認知症サポーターは、「なにか」特別なことをする人ではありません。認知症について理解し、地域で支え合っていけることを目指して学びましょう。
はじめての方でも、お気軽にお越しいただける催しです。ご自宅付近まで送迎します。ご参加をお待ちしております。
▽認知症サポーター養成講座
おやじの生きがい活動
日時:11月13日(水)
参加費:400円
場所:弥勒会
対象:60歳以上の方
持ち物:お茶(水分補給用)
問合せ・申込み:弥勒会
【電話】090-7883-3478
※感染対策のためマスクの着用をお願いします。
■「税に関する小学生の絵画展」開催
「税を考える週間」(11月11日(月)~17日(日))の一環として、「税金でつくられているもの」をテーマに町内小学校より出品いただいた絵画を展示します。
展示期間:11月12日(火)~17日(日)
展示場所:テオテラスいで
問合せ:税務課
【電話】82-6163
※「税を考える週間」につきましては、国税庁ホームページ(【HP】www.nta.go.jp)をご覧ください。
■京都府最低賃金の改正について
京都府最低賃金は、10月1日から、時間額1058円に改正されました(50円引き上げ)。
問合せ:京都労働局賃金室
【電話】075-241-3215
■ご家庭にエコ設備の設置をお考えの方に!スマート・エコハウス促進融資のご案内
スマエコ融資は、府内のご家庭の太陽光や蓄電池などの設置を低金利で支援する制度で、通年で申込みが可能です。詳細はwebへ。
【HP】http://www.pref.kyoto.jp/energy/smart-eco-house.html
申込み・ご相談先:(府内の本店支店)京都銀行、京都信用金庫、京都中央信用金庫、京都北都信用金庫、関西みらい銀行、JAバンク京都
問合せ:京都府総合政策環境部脱炭素社会推進課
【電話】075-414-4298
■令和6年度自衛官採用案内
募集種目:
自衛官候補生
防衛大学校学生(推薦・総合選抜・一般)
防衛医科大学校医学科学生
防衛医科大学校看護学科学生(自衛官候補看護学生)
幹部候補生(一般(大卒程度)・一般(院卒者))
※資格等詳しくは「自衛隊京都」でインターネット検索。
問合せ:宇治地域事務所
【電話】44-7139
<この記事についてアンケートにご協力ください。>