文字サイズ
自治体の皆さまへ

KYOTANGO FILM COMMISSION 京丹後フィルムコミッション7

40/42

京都府京丹後市

自然豊かで多彩なロケーションに富んだ京丹後は、映画やドラマなど多くの映像作品の舞台として撮影が行われています。ここでは作品で使用された市内ロケ地や京丹後ロケの最新情報をお届けします。

■劇場版「鬼平犯科帳血闘」5月10日(金)公開
原作:池波正太郎「鬼平犯科帳」(文春文庫刊)
監督:山下智彦
脚本:大森寿美男
音楽:吉俣良
主演:松本幸四郎 市川染五郎 中村ゆり 北村有起哉 柄本明ほか

▽作品紹介 あらすじ
長谷川平蔵(松本幸四郎)が若かりし頃に世話になった居酒屋の娘おまさ(中村ゆり)が密偵になりたいと申し出て来る。平蔵はその願いを退けるが、おまさは平蔵が芋酒や「加賀や」の主人と盗賊の二つの顔を持つ鷺原の九平(柄本明)を探していることを知り、独断で探索に乗り出す。九平を探すうちに兇賊・網切の甚五郎(北村有起哉)の企みを知ったおまさは首尾よく網切一味の中へ入り込む。しかしおまさは絶体絶命の危機に陥る。

▽峰山藩主の京極高久も登場
これまで幾度も映像化されてきた池波正太郎の人気小説「鬼平犯科帳」シリーズ。1月時代劇専門チャンネルにて放送されたテレビスペシャル「鬼平犯科帳本所・桜屋敷」に続く本作は、主人公の鬼平こと長谷川平蔵の過去と現在を交錯させながら、それぞれの時代で愛する者を救うため立ち上がる平蔵の姿が描かれます。
劇中、中井貴一さんが演じる「京極備前守高久(きょうごくびぜんのかみたかひさ)」は、丹後峰山藩の6代藩主。峰山町吉原にある常立寺(じょうりゅうじ)には、初代高通(たかみち)から幕末まで続いた代々藩主の墓が建てられています。

問合せ:観光振興課
【電話】0772-69-0450

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU