文字サイズ
自治体の皆さまへ

2024Vol.06U・Iターンインタビュー 京丹後の素敵な人みーつけた!

16/40

京都府京丹後市

■ここにしかない、地域に根ざした旅づくり―。
岸(きし)あやかさん
兵庫県出身で、大阪にある旅行会社に勤務していた岸さんは、2021年に京丹後に移住。海の京都エリアでツアー企画などを行う一般社団法人Tangonian(タンゴニアン)に転職しました。
「移住する前に働いていた会社は、事務的な仕事ばかりで。もっとお客さんと直接関われる仕事がしたい。そんな時に出会ったのがTangonianでした。地域密着型のツアーを企画する今の会社は、まさに私のやりたいことができる場所。旅行に来るお客さんと地域に暮らす人、双方が幸せになるような丹後地域に根ざしたツアーを提供する。まさに、人や地域と直接関わりながらツアーを作り上げる仕事です」と話します。京丹後に移住して3年。さまざまな経験を積んできた岸さん。
「移住して3年目を迎え、私ならではのことがやってみたいと思うようになった頃に、目に留まったのが漂着ごみの問題。漂着ごみとツーリズムを掛け合わせて何かできないかと考えました。移住して、実際に自分の目で見て初めて実感したこの深刻な問題を、都市部で暮らす若い世代にも知ってもらい、アクションに繋げるきっかけを作りたいと思いSatoumi(サトウミ)Design(デザイン)Kyoto(キョウト)という団体を立ち上げました。海の京都エリアを中心に環境保全のためのイベント企画や持続可能なツーリズムの開発に取り組む団体です。2月には、地元で活動するアーティストさんや高校生の皆さんに協力してもらって、実際に丹後の海岸で拾った海ごみから巨大アート作品をつくるイベントを開催しました。これからもいろんな人と関わって、私にしかできないカタチで『〇〇×ツーリズム』の価値を生み出していきたい」と楽しそうに話してくれました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU