文字サイズ
自治体の皆さまへ

ENJOY SPORTS

24/40

京都府京丹後市

■スポーツ推進委員って?
地域のスポーツ振興を推進するため、市教育委員会が委嘱している市の非常勤職員だよ。京丹後には49人の委員がいて、各地域でみんなが楽しめる事業を開催しているんだ。

■スポーツ推進委員の取り組みを紹介!
3月24日、丹後王国「食のみやこ」をスタート・ゴールとしてノルディック・ウォーキングを開催。あいにくの曇り空でしたが市内から15人が参加。
準備体操をしてから丹後王国を出発、途中、あしぎぬ温泉で休憩、大慶寺前を通り、約6・6kmを1時間40分をかけて歩きました。参加者は「初めて参加したが、いい運動になった」と笑顔で振り返りました。
5月11日、大宮中学校グラウンドにて「モルック体験会」を開催、市内外から11人が参加。
モルックは年齢を問わず楽しめるニュースポーツ。モルック(木製の棒)を投げ、スキットル(木製のピン)を倒し、その数に応じた得点で競います。最近、注目度の高い種目です。モルック初体験の参加者は「意外と簡単。楽しかった」と振り返りました。

PTA行事や自治会行事などでニュースポーツ活動などを行う場合、依頼を受けて講師として、スポーツ推進委員を派遣します。

問合せ:生涯学習課
【電話】0772-69-0630

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU