文字サイズ
自治体の皆さまへ

KYOTANGO SPORTS(2)

24/43

京都府京丹後市

■BASEBALL マルハン賞は間人シーガルズ
第20回マルハンカップ学童野球記念大会の決勝戦、3位決定戦が5月26日、京丹後夢球場とサブグラウンドで行われました。本市からは間人シーガルズが野田川スターボーイズ(与謝野)との3位決定戦に挑みましたが、勝利を上げることはできませんでした。大会結果は、岩滝少年野球クラブ(与謝野)が優勝、宮津少年野球クラブ(宮津)が準優勝。間人シーガルズには、青少年健全育成に優れたチームとしてマルハン賞が贈られました。

■CANOE 久美浜で国スポ京都府予選
第78回国民スポーツ大会カヌー競技京都府代表選手選考会が5月19日、久美浜湾カヌー競技場で開催され、丹後緑風高校カヌー部の選手や久美浜町出身の野村迅一朗選手(日体大・3年)、白岩寛大選手(立命館・2年)、野村結稀選手(日体大・1年)などが参加。成年男子K‐1で1位となった野村(迅)選手は、6月29日、30日に美山漕艇場(和歌山)で開催される国民スポーツ大会近畿ブロック大会に京都府代表として出場します。

■北近畿中学生ソフトテニス大会 優勝目指し京丹後勢が挑む
第32回北近畿中学生ソフトテニス大会が6月2日、久美浜中央運動公園で開催されました。
これは、市教育委員会が主催、市スポーツ協会が共催するもので、京都府丹後・中丹地域、兵庫県但馬地域の14の中学校から計64ペアが参加。各校男女3ペア以内の出場制限のなか、各校を代表する選手たちが優勝を目指し大会に挑みました。試合は、予選リーグと決勝トーナメントの2部制で行われ、京丹後勢は男子が峰山、大宮、網野、久美浜から計4ペア、女子は網野、弥栄から計2ペアが決勝トーナメントに進出。残念ながら女子の部では入賞はならなかったものの男子の部では、市内中学校春季大会で優勝の北村・吉谷ペア(久美浜)が準々決勝、準決勝の接戦を制し、小林・天野ペア(宮津市・栗田)との決勝戦に挑みました。
序盤、前衛で良い動きを見せた北村選手、後衛の吉谷選手も相手の強い打球を懸命に打ち返しましたが、徐々に相手の勢いに押され、結果は0-3で敗れ準優勝。京丹後勢の優勝はなりませんでした。

■京丹後市総合スポーツ大会・野球競技決勝戦 峰山が延長戦を制し初優勝
令和6年度京丹後市総合スポーツ大会野球競技の決勝戦が5月26日、京丹後夢球場で行われました。今年度は、6町対抗で競技が行われ、決勝戦は峰山と久美浜の対戦となりました。試合は、互いに譲らず7回を終えて1-1。延長戦に入った8回表、峰山打線が爆発し一挙9得点。久美浜の反撃を抑え10-5で峰山が初優勝を果たしました。
試合後、峰山の荻野雄一郎監督は「大会に参加する時から優勝を目標にしていました。普段一緒にプレーしていない選手たちが上手くコミュニケーションを取り、良い状態で大会に挑むことができました。優勝は全て選手のお陰です。昨年まで監督を務めて頂いた松本豪さんの蒔いた種が芽吹き花が咲いた。全員が本当によくやってくれて実力どおりの結果を残してくれた。素晴らしいの一言」と前監督と選手たちを称えました。延長8回表にセンター前ヒットで2点目を追加した吉岡豊選手は、その打席について「絶対に打てると自信を持って打席に立ちました。打った瞬間、飛び跳ねたいぐらい嬉しかったです」と振り返りました。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU