文字サイズ
自治体の皆さまへ

新型コロナワクチンInformation

26/39

京都府京田辺市

■秋冬接種を実施中
対象・接種券の送付時期:下表のとおり
申請方法:市ホームページにある申請書を健康推進課に持参するか、新型コロナウイルスワクチン接種対策室に郵送してください。専用フォーム(本紙22ページの二次元コード参照)からも申請できます。
なお、すでに接種券を持っている人は、同券で接種できます。紛失した人などは再発行しますので問い合わせてください。

◇公費負担は3月31日で終了
現在の接種体制(全年代への公費負担による無料接種)は、令和6年3月31日(日)で終了する予定です。

■初回(1・2回目)接種は継続
継続して初回接種を行います。生後6カ月~4歳の人は3回、5歳以上の人は2回の接種が必要ですので、希望する人は接種間隔を考慮して予約してください。
対象:生後6カ月以上で、一度も接種していない人
接種方法:すでに届いている接種券で接種できます。紛失や届いていない場合は、問い合わせてください。
なお、9月以降に生後6カ月を迎えた人は、接種券の申請が必要です。該当する人には案内を郵送します。
接種期間:令和6年3月31日(日)まで

■接種は医療機関で
集団接種は終了しましたので、各医療機関で接種してください。接種できる医療機関は、郵送する接種券に同封している案内・コロナワクチンナビ(本紙22ページの二次元コード参照)で確認するか、新型コロナワクチンコールセンターに問い合わせてください。なお、同コールセンターでは、接種の予約はできません。

■令和6年度以降の接種について
政府は、令和6年度以降の新型コロナワクチンの接種について検討を始めています。詳しい方針が発表されましたら、広報紙などでお知らせします。

問合せ先:新型コロナワクチンコールセンター
【電話】0570-550-307
※最初の「0」を忘れずに!間違い電話が多発しています。番号はしっかりと確認してください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU