文字サイズ
自治体の皆さまへ

アメリカの文化と生活 ザ・U.S.A

32/44

京都府京田辺市

ハロー!CIR(国際交流員)のシャベズ・莉愛(りあ)(25)です。私の母国アメリカの文化・習慣について毎月連載しています。今号は、アメリカのファストフード店について紹介します。
『8月5日、ハワイに住む従兄弟と日帰りで広島旅行をしました。海に浮かぶ厳島神社の幻想的な姿が大好きで、宮島の観光は今回で3回目です。』

■シリーズ(20)レストランPart2 ファストフード
アメリカのファストフードといえば、肉汁たっぷりのハンバーガーをイメージする人が多いと思いますが、実際はハンバーガーのほかサンドイッチやビビンバなど、さまざまな種類のファストフードがあります。最近ではサラダ専門店「sweetgreen(スイートグリーン)」がとても人気です。
また、多文化社会のアメリカでは肉や魚を食べないベジタリアンやビーガンのほか、宗教上の食事制限を持つ人が多くいるので、メニューを好みに合わせて変更・調整することができます。アメリカではこのようなカスタマイズ文化が重要視されているため、アメリカ人が日本を訪れた際、メニューのアレンジができないことに驚きます。

■日本にはない人気のファストフードチェーン
◇メキシコ風料理店 Chipotle(チポトレ)
タコスやブリトーを自分好みにアレンジできる店です。私のお薦めは、ブリトーの具材をトルティーヤで巻かずに、ボウルに盛って食べるスタイルです。注文する際は、まず米や玄米などを選び、次にメインの肉(または大豆ミート)を選んだ後、さまざまな種類の野菜やチーズを自由にトッピングします。トッピングはどれだけのせても値段は変わりません。

◇鶏肉専門店 Chick Fil A(チックフィレイ)
この店はスタッフの対応が素早く、親切な接客で人気です。ドライブスルーはいつも混雑していますが、対応が早く待ち時間は驚くほど短いです。1番人気のチキンサンドは、鶏肉を焼くか揚げるかを選択でき、チキンナゲットとチキンサラダも注文できます。ワッフル状のポテトは、形が珍しく食べ応えがありおいしいです。

◇ベーカリーとカフェの店 Panera Bread(パネラ・ブレッド)
ヘルシーでおいしい朝食やランチで人気があります。名物のコーヒーのほか、朝はベーグルなどのパン・マフィン・焼きたての卵サンドイッチを、ランチやディナーでは、サンドイッチ・スープ・サラダを提供しています。さまざまな料理を食べたい時にはハーフサイズで注文することもできます。

■私の地元(アメリカ中西部)で人気のあるレストラン
◇ハンバーガーとアイスクリームの店 Culvers(カルバーズ)
酪農が盛んで牛乳やチーズが特産のウィスコンシン州発祥の店です。看板商品は、卵黄を使ったアイスクリーム「フローズンカスタード」と、チーズを使った唐揚げ「チーズカード」です。私は普段、ハンバーガーのファストフード店には行かないのですが、ここの店はよく訪れます。

◇シカゴスタイルの店 Portillo’s Hot Dogs(ポーティローズ・ホットドッグズ)
イタリア系移民が多いシカゴ市で生まれた店です。シカゴスタイルのローストビーフサンド・ハンバーガー・ホットドッグなどが人気です。ここの看板商品はホットドッグですが、私のお薦めはたっぷりの牛肉が入ったイタリアンビーフサンドイッチです。

◇ルイジアナ州料理の店 Yats(ヤッツ)
インディアナ州にあるケイジャン・クレオール(ルイジアナ州料理)専門店で、日替わりメニューがあるのが特徴です。私のお気に入りは、お米の上にビールとトマトソースで煮込んだ鶏肉と、ほうれん草ときのこのエトフェをかけた料理です。

問合せ先:市民参画課
【電話】64-1314

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU