文字サイズ
自治体の皆さまへ

Informationー催し・募集(3)ー

12/35

京都府京田辺市

■相続の豆知識を学ぼう 消費生活講座
日時:2月16日(金)午後1時30分~3時
場所:中央公民館
対象:市内に在住・通勤・通学する人
テーマ:相続 知っておきたい豆知識~相続が「争続」にならないために~
参加者には「くらしの豆知識2023」を差し上げます。
講師:(弁)みそら総合・弁護士の細川治さん
定員:先着40人
申込方法:1月4日(木)以降に、申込フォーム(本紙21ページの二次元コード参照)か、電話で申し込んでください。

申込・問合せ先:消費生活センター(産業振興課内)
【電話】64-1319

■社協ボランティア活動展inアル・プラザ京田辺
期間:2月6日(火)~10日(土)
時間:午前10時~午後9時(10日(土)は午後4時まで)
場所:アル・プラザ京田辺1階催事場・3階休憩スペース
内容:
・社会福祉協議会に所属するボランティア団体の活動紹介パネル展
・同団体による写真・ハンドメイドの展示
・親子で参加できるゲーム
・演奏の発表など

問合せ先:社会福祉協議会
【電話】62-2222【FAX】65-3883

■空き家・空き室 無料相談会
日時:1月22日(月)午後1時30分~4時
場所:市役所3階301・302会議室
対象:市内に空き家・空き室を所有している人
内容:(公社)府宅地建物取引業協会の相談員が、空き家・空き室の処分や利活用に関する相談に応じます(1人30分程度)。訴訟・近隣トラブルに関する相談はできません。
定員:先着5人
申込方法:電話か電子メールで申し込んでください。定員に空きがある場合は、当日も相談を受け付けます。
しめきり:1月17日(水)

申込・問合せ先:開発指導課
【電話】64-1341
【E-mail】kaihatsu@city.kyotanabe.lg.jp

■普通救命講習
日にち・場所:
・1月14日(日)・24日(水)、2月3日(土)…消防署
・1月20日(土)…消防署北部分署
時間:午前9時~正午
対象:市内に在住・通勤・通学する人
内容:AEDを用いた心肺蘇生の講習。一定レベル以上の技術を習得した人には修了証を交付します。
定員:各回先着10人
申込方法:前日までに、電話か来署して申し込んでください。

申込・問合せ先:
消防署【電話】63-1125
消防署北部分署【電話】65-0119

■学校給食の食材納入業者 登録を受け付け
市学校給食委員会は、令和6年度の市立小学校の給食食材発注指名業者の登録を受け付けます。
申込方法:教育委員会ホームページか学校給食課にある申請書を持参・郵送してください。
申込期間:1月5日(金)~2月5日(月)(必着)

申込・問合せ先:市学校給食委員会事務局(学校給食課内)
【電話】64-1393

■ファミリー・サポート・センター会員募集
子育てを手助けする会員(有償ボランティア)ファミリー・サポート・センター(ファミサポ)は、「おねがい会員」と「まかせて会員」が、互いに子育てを支え合う会員組織です。「まかせて会員」「どっちも会員」の登録を希望する人は受講してください。「おねがい会員」も受講できます。
・おねがい会員…子育てを手助けしてほしい人
・まかせて会員(有償ボランティア)…子育てを手助けしたい人
・どっちも会員…おねがい会員・まかせて会員の両方を兼ねることができる人

◇登録を希望する人は受講を
内容・日時:
・入会説明・講習会…2月7日(水)午前9時~午後5時
・普通救命講習…2月14日(水)午前9時~正午写真2枚(縦3cm×横2cm。スナップ写真可)・本人確認書類を持参してください。
場所:ファミリー・サポート・センター(興戸北鉾立32-1)
申込方法:電話で申し込んでください。託児を希望する人は連絡してください。
しめきり:1月31日(水)

申込・問合せ先:ファミリー・サポート・センター
【電話】62-1175

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU