文字サイズ
自治体の皆さまへ

京田辺発〔健幸〕食改いきいきレシピ

39/41

京都府京田辺市

■干しえびチヂミ
干しえびでカルシウムがたっぷり取れる時短メニューのチヂミです。
フライパンの代わりにホットプレートを使うと、親子で楽しみながら作れます。

◇ワンポイント
・干しえびをじゃこに、野菜をタマネギなどお好みで変えてもおいしいです。
・材料をザクザク切って混ぜて焼くだけなので、こどもでも簡単に作れます。

◇材料(2人分)
干しえび…12g
ニラ…60g
カボチャ…50g
白菜キムチ…50g
〔A〕
・薄力粉…50g
・片栗粉…40g
・水…100ml
・鶏がらスープの素…小さじ1/4
ごま油…大さじ1と1/2
〔B〕
・酢…小さじ1
・しょう油…小さじ1/2

◇作り方
(1)ニラを2cm幅に切り、カボチャは皮付きのまま5mm幅に薄切りし、白菜キムチは1.5cmの大きさに粗く刻む。
(2)ボウルにAを混ぜ合わせる。
(3)(2)に(1)と干しえびを加えてさっくり混ぜ合わせる。
(4)フライパンにごま油大さじ1を熱し、(3)を半分ずつにして平らに広げ、ふたをして中火で5分焼く。
(5)ふたを取って裏返し、ごま油大さじ1/2を鍋肌から回し入れて3分焼く。
(6)再び裏返して軽く焼き、取り出して切り分け皿に盛り、Bを添える。

◇栄養量(1人分)
・エネルギー282kcal
・タンパク質6.7g
・脂質9.8g
・カルシウム465mg
・塩分1.3g

問合せ先:健康推進課
【電話】64-1335

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU