■市税などの納期限
・納期限内に納付されなかったときは、督促手数料200円を加算し、督促状を発送します。
・滞納した場合、延滞金を徴収することがあります。なお、滞納分の税の徴収は京都地方税機構が行います。
・口座振替・自動払込の人は、納期限の前日までに登録口座の預貯金残高を確認してください。
種別:国民健康保険税(第1期)
納期限:7月1日(月)
問合せ先:国保医療課
【電話】64-1332
■市・府民税の納税通知書を6月中旬に送付
令和6年度市・府民税納税通知書を6月中旬に送付します。市・府民税は、1月1日現在居住する市区町村で、前年の所得に基づき課税されます。市・府民税が給与から特別徴収(差し引き)される人は、勤務先を通じて同通知書を送付します。
◇次の人などには送付が遅れる場合があります
・3月16日以降に市・府民税申告や確定申告をした
・市外で事業を営んでいる
・現住所と1月1日現在の住所が異なる
問合せ先:税務課
【電話】64-1317
■市税の納付は便利な口座振替で 一度の手続きで翌年も継続
市・府民税(普通徴収)、固定資産・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)は、口座振替で納付できます。一度手続きすると翌年度以降も継続され、納め忘れがなく便利です。
取扱金融機関:京都銀行・南都銀行・京都信用金庫・京都中央信用金庫・京都やましろ農業協同組合・ゆうちょ銀行(郵便局)
手続方法:振替を希望する月の前月までに、取扱金融機関へ通帳・届出印・納税通知書か納付書を持参してください。
申込書は市内の取扱金融機関にあります。納税通知書・納付書がない場合は問い合わせてください。
問合せ先:税務課
【電話】64-1318
■令和6年度課税(非課税)証明書 6月から交付スタート
6月3日(月)から、令和6年度課税(非課税)証明書の交付を行います。
申請方法:本人確認書類を持参してください。本人や申請日現在に市内に在住する同一世帯の親族以外の人が申請する場合は、委任状が必要です。申請は郵送でもできます。なお、マイナンバーカードを利用したコンビニエンスストアなどのマルチコピー機での同証明書の発行は、6月上旬を予定しています。詳しくは、市ホームページをご覧ください。
申請・問合せ先:税務課
【電話】64-1317
■納税が困難な人は相談を
市税を納期限までに納めることができない人のために、納付方法などの相談を受け付けています。放置せず、連絡してください。
相談・問合せ先:
税務課【電話】64-1318
国保医療課【電話】64-1332
■危険物安全週間
6月2~8日は危険物安全週間です。ガソリン・灯油・油性塗料・アルコールなどの危険物は、発火・爆発を起こす危険が高いので、取り扱いには十分注意してください。
◇消毒用アルコールの取り扱いに注意
消毒用アルコールを扱うときは、次の点に注意してください。
・揮発性が高く蒸発しやすい性質があるため、喫煙中や使用中のコンロなどの近くでは使用しない
・発生する蒸気は空気より重く床上に溜まりやすいので、詰め替え作業は通気性の良い場所で行う
・保管場所は、直射日光や高温になる場所を避ける
問合せ先:消防本部予防課
【電話】63-7826
■駅ナカ案内所 臨時休所のお知らせ
駅ナカ案内所(近鉄新田辺駅西口にある)が次のとおり臨時休所します。なお、観光案内所(京たなべ玉露庵)は通常通り営業します。
臨時休所日:6月の毎週水曜日
問合せ先:観光協会
【電話】68-2801
■春の叙勲
◇瑞宝小綬章
・大住旦生さん(元大阪府水道部長・地方自治功労、松井ケ丘)
・富田二三彦さん(元(独)情報通信研究機構基礎先端部門長・総務省行政事務功労、薪)
◇瑞宝単光章
・中川悦男さん(元日本郵政公社職員・郵政業務功労、興戸)
問合せ先:秘書広報課
【電話】64-1322
<この記事についてアンケートにご協力ください。>