■マイナンバーカードセンターが下京区役所に移転
移転後は、窓口の混雑緩和のため、受け付けを予約制に変更します。
予約受け付けは、11月12日から開始します。
▽12月11日まで
場所:中・七観音町634
開所時間:
・月~金曜…11~19時
・土・日曜…9~17時
▽12月19日から
場所:下京区役所
開所時間:
・火曜・木~日曜…9~17時
・月・水曜…9~19時
※12月12~18日は移転作業のため閉所
移転に併せて、住所地以外の区役所・支所カード交付コーナーでも手続きできるようになります(予約制)。
また、証明書発行コーナーでのカード交付等業務は終了します。詳細はHPをご確認ください。
問合せ:地域自治推進室
【電話】746-6855
■国民健康保険証の一斉更新
現行の保険証は2024年12月2日に廃止されますが、市では、11月上旬に2025年11月30日まで使える保険証を発送します。なお、12月2日以降に新たに国民健康保険に加入される場合や保険証を紛失された場合は、マイナ保険証の登録者には資格情報のお知らせを、未登録者には資格確認書を交付します。
マイナ保険証だと、転居等をした際にも継続して保険証として利用できたり、医師に正確な医療情報を伝えられるなどのメリットがあります。
この機会にマイナ保険証を登録しませんか?詳細はHPをご確認ください。
問合せ:保険年金課
【電話】213-5861【FAX】213-5857
■ひとり親家庭自立支援給付金事業などを拡充
▽自立支援教育訓練給付金事業
対象:教育訓練講座を受講するひとり親家庭の親(その他要件有)
拡充内容:
・児童扶養手当の受給者という要件を撤廃し、母子・父子自立支援プログラムなどの策定を受けている方に対象を拡大
・専門講座修了後に資格を取得し、1年以内にその資格が必要な職についた場合、受講費用の25%を追加支給
▽高等職業訓練促進給付金等事業
対象:市内在住のひとり親家庭の親で、看護師、保育士などの資格取得のため養成機関で修業する方(その他要件有)
拡充内容:児童扶養手当受給相当の所得水準を超えた場合でも、1年に限り受給可能となるように対象を拡大
▽ひとり親家庭高等学校卒業程度認定試験合格支援事業
対象:同試験に向けた講座を受講するひとり親家庭の親か子ども(その他要件有)
拡充内容:児童扶養手当の受給者という要件を撤廃し、母子・父子自立支援プログラムなどの策定を受けている方に対象を拡大
支給額や申込方法などの詳細はHPをご確認ください。
申込み・問合せ:区役所・支所(子どもはぐくみ室)。
※京北地域にお住まいの方は京北出張所(保健福祉第一担当)
<この記事についてアンケートにご協力ください。>