文字サイズ
自治体の皆さまへ

啓発

24/26

京都府京都市

・お精霊送りのお供え物は川に流さず、市広報板に掲示の指定の場所へ、8月16日に出してください。
・9月はマイナンバーカード窓口の混雑が予想されます。カードを申請された方は、受け取りをお早めに。
・市・府民税第2期分の納期限は8月31日です。期限内の納付をお願いします。
・8月1日は食の安全安心推進の日。手洗いの徹底や食材の温度管理など食中毒を予防するための行動を。
・8月は北方領土返還運動全国強調月間。日本固有の領土である北方領土への関心を高めましょう。
・井戸水などの水道水以外を下水道に流す場合、上下水道局に届け出を!無断で流すと過料が科せられる場合も。
・市民しんぶんの制作費9900万円のうち、約6割(5800万円)を広告料収入で賄っています(金額は概算)。
・市民しんぶん1部当たりの公費負担額は2.6円です。
・夏休みは子どもの非行や犯罪が増える時期。「闇バイト」への応募は絶対に止めましょう。
・8月は道路ふれあい月間。道路上空の突出看板、可動式日よけの設置には、道路占用許可が必要です。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU