文字サイズ
自治体の皆さまへ

つかさの市政インフォメーション

5/27

京都府京都市

■2024年度くらし応援給付金
受付時間:9~18時(土・日曜・祝日は休み)

▽(1)定額減税を補足する給付(調整給付)
対象:市で課税されていて定額減税しきれないと見込まれる方
支給額:定額減税しきれないと見込まれる額
申請期限:10月31日

▽(2)新たな住民税非課税・均等割のみ課税世帯への給付
対象:2024年6月3日時点で京都市に住民登録がある世帯のうち、2024年度住民税において新たに非課税または均等割のみ課税となった世帯
支給額:1世帯当たり10万円
申請期限:10月31日

▽(3)子ども加算給付
対象:(2)の対象世帯のうち、2006年4月2日以降生まれの子どもがいる世帯
支給額:子ども1人当たり5万円
申請期限:11月11日

(1)の支給額は、所得金額や扶養親族の数などによって異なります。
(2)は、2023年度の7万円または10万円給付金の支給要件を満たしていた世帯は対象外となります。
詳細はHPをご確認ください。

問合せ:同給付金コールセンター
【電話】0120-300-854

■市御池駐車場でキャッシュレス決済が可能に
同駐車場に設置している事前精算機と出口精算機で、駐車料金をクレジットカードなどで支払えるようになります。

▽利用できる決済方法
[8月1日から]
・クレジットカード…Visa(ビザ)、Mastercard(マスターカード)など
・電子マネー…QUICPay(クイックペイ)、WAON(ワオン)など
[9月1日から]
・コード決済…PayPay(ペイペイ)、d払いなど
(決済方法などの詳細はHPをご確認ください。)

問合せ:自転車政策推進室
【電話】222-3565【FAX】213-0017

■高等職業訓練促進給付金等事業を拡充
3年間限定で拡充していた対象資格等について、今後も同じ要件で申請が可能になりました。

対象:市内在住のひとり親家庭の親で、看護師、保育士などの資格取得のため養成機関で修業する方(その他要件有)
支給額:HPを確認
拡充内容:
・対象となる修業期間を1年以上から6カ月以上に短縮
・対象となる資格を民間資格にも拡大

申込み・問合せ:区役所・支所(子どもはぐくみ室)。
※京北地域にお住まいの方は京北出張所(保健福祉第一担当)

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU