文字サイズ
自治体の皆さまへ

お知らせ news(2)

4/13

京都府伊根町

■伊根町コミュニティセンターほっと館 図書情報室は移転します
伊根町コミュニティセンターほっと館図書情報室は、8月7日から移転に係る準備のため、閉鎖します。伊根町字平田に建設している伊根町文化振興・多世代交流施設に移転し、9月1日に供用開始します。

■サマージャンボ宝くじの販売開始
7月4日からサマージャンボ宝くじが発売されました。宝くじの収益金は市町村のまちづくりに使われており、伊根町でも公共施設の整備や地域振興対策事業などの一部に宝くじの収益金が役立てられています。

■伊根花火 協賛方ご協力のお願い
4年ぶりに開催となりました本事業は、伊根町各種団体協力のもと開催し、皆様方の絶大なるご支援のおかげをもちまして今年で37回目を迎え、更なる町ぐるみの観光・交流産業振興の活性化につなげたいと考えております。近年は、社会的経済的にも非常に厳しい状況ですが、何としても成功させたいと鋭意準備しているところでございます。
時節柄ご無理なお願いを申し上げることは誠に心苦しいところでございますが、本事業がもちます意義をご賢察頂きまして、格別のご支援を賜りますよう伏してお願い申し上げます。
開催日:令和5年8月26日(土)午後8時15分打ち上げ予定
場所:伊根町七面山駐車場周辺
事業内容:花火打ち上げ(約1,300発)・洋上映画上映 他

○本事業に賛同し、ご支援いただける皆様へ
(1)記名は自由とします。
(2)各自治区長または実行委員会へ直接ご持参をお願いします。
(3)配布しております封筒をご利用ください。

格別のご支援を賜ります様、宜しくお願い致します。
主催:伊根花火実行委員会

問合せ:
・伊根町商工会【電話】32-0302
・伊根町観光協会【電話】32-0277

■たくさんとれたよ! ~じゃがいも掘り~
今月の表紙(※本紙参照)は本庄保育所の子ども達のじゃがいも堀りの様子を撮影しました。小さな手で土をかき分けかき分け、大きなじゃがいもを収穫しました!

■災害ごみを減らすためにご協力ください!!
7月から10月にかけては日本に接近・上陸する台風が多くなり、災害が発生しやすくなる季節です。
災害時には、日常的な「生活ごみ」だけでなく、大量の「災害ごみ」が発生します。
また、ごみの収集や処分を行う事業者やごみ処理施設が被害を受けた場合、通常通りごみの収集ができなくなる可能性があります。その場合には、町ホームページやいねばんでお知らせしますので、ご理解とご協力をお願いします。
また、災害に備えて、以下のことについてご確認ください。

1.3Rを意識して、いらないものは処分しておきましょう!
使わなくなった家電製品やいらなくなったものは、リサイクルを意識して処分しておきましょう。災害が起こると、壊れて危険なだけでなく、壊れたり汚れたりすることで、リサイクルができなくなります。

○3Rとは?
・Reduce(リデュース「減らす」…ごみを減らしましょう)
・Reuse(リユース「再利用」…使える物は再使用しましょう)
・Recycle(リサイクル「再生利用」…もう一度資源として使いましょう)

2.災害が発生したときこそ、しっかり分別をお願いします!
災害が発生した時は、ゴミの出し方ルールが大きく変わる可能性があります。
また、災害が発生すると通常より大量のごみが発生するため、適切な分別がされていないと、収集や処分作業に多くの時間がかかり、においや虫の発生など、衛生上の問題が発生してしまいます。
詳細は災害が発生した時にお知らせいたしますので、ご協力をお願いいたします。

○ごみの分類について
町民の皆様からお問い合わせいただいたごみの分類について紹介しますので、分別するときの参考にしてください。
Q:保冷剤の捨て方を教えてください。
⇒保冷剤は「燃やさないごみ(プ)」。食品配達の保冷などで使用されるケース状(プラスチック)の保冷器具は、中身を出せるものは新聞紙などに染み込ませて「燃やすごみ」で出してください。外身は「燃やさないごみ(プ)」。中身が出せない形状であればそのまま「不燃ごみ」。保冷剤の中身を排水管などに流すと、詰りの原因となりますのでご注意ください。

Q:伐採した木の枝や葉、草刈ごみはどのように捨てたらよろしいか。
⇒「燃やすごみ収集袋」に入れていただいたものは「燃やすごみ」として回収します。長い木や枝は約1m、太さ20cm以下に切って、結束して「大型ごみ」で排出してください。ただし、一度に10袋以上排出される場合は、宮津与謝クリーンセンターへ直接持ち込んでください。

Q:缶シーリングボトル(ペットボトルの本体に缶蓋をとりつけたもの)の分類は?
⇒「不燃ごみ」で出してください。ペットボトルとして出すとリサイクル業者の破砕機を破損させる恐れがあります。なお、ラベルは取り外して「プラスチック製容器包装(プラ)」で出してください。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU