■(1)連続講座「私」の「光る君」へ
第8回紫式部と源氏物語
紫式部が源氏物語の執筆を始めるまでの半生の実相を見つめ、物語作家としての資質を大きく育てた境遇を振り返ります。
日時:1月24日(水)午後2時~3時半(受け付けは午後1時半~)
場所:生涯学習センター
定員:抽選100人
講師:福嶋昭治さん(園田学園女子大学名誉教授)
料金:600円
申込み:12月27日(水)まで
■(2)特別企画展「このわたりに薫る君やさぶらふ」関連講座
鼎談「宇治十帖」の5人
▽~男二人と女三人の生きざまを考える~
「60歳になったら『源氏物語』を読もう」をキャッチフレーズに活動する講師を迎えて、学芸員2人との鼎談を行います。
日時:1月25日(木)午後2時~3時半(受け付けは午後1時半~)
場所:源氏物語ミュージアム
定員:抽選60人
講師:たつみ都志さん(武庫川女子大学名誉教授)
料金:600円
申込み:1月12日(金)まで
■(3)大人と子ども能楽鑑賞会
能楽玉手箱
『源氏物語』に関係する作品について、解説を交えて実演します。
日時:1月27日(土)午後1時半~3時半(受け付けは午後1時~)
場所:生涯学習センター
対象:小学4年生以上(小学生は保護者1名同伴)
定員:抽選80人
講師:吉浪壽晃さん(能楽観世流シテ方)、味方團さん(能楽観世流シテ方)、田茂井廣道さん(能楽観世流シテ方)
料金:高校生以上600円
申込み:1月12日(金)まで
◇(1)(2)(3)共通
申込み:講座名、氏名(ふりがな)((3)で小学生の場合は同伴する保護者の氏名も記入)・郵便番号・住所・電話番号を、各申込期日まで(必着)に、往復はがき・Eメールで、源氏物語ミュージアム(〒611-0021宇治東内45-26【E-mail】kozamuseum@city.uji.kyoto.jp)へ。1枚のはがきにつき1講座1人まで(持参の場合は、返信はがきだけで可)。各申込方法での重複応募不可。
■宇治の形・学びの広場
▽講演「藤原道長宇治に遊ぶ~宇治十帖の舞台宇治別業の成り立ち」
日時:2月29日(木)午後1時半~3時半
場所:中央公民館対市内在住、在勤、在学の人
定員:先着80人講杉本宏さん(京都芸術大学客員教授)
申込み:12月19日(火)午前10時~2月28日(水)に、電話か同館窓口へ。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>