文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報BOX】こども

10/27

京都府宇治市

今後のイベントや行事の情報をお届けします。

■特認入学制度笠取小学校で学ぶ新1年生を募集
対象:次の条件を全て満たす人
・市内在住(笠取第二小学校区に在住の人は除く)で来年度に就学予定(平成29年4月2日~30年4月1日生まれ)
・就学期間中(入学~卒業)、保護者の責任と負担において通学が出来る(JR黄檗駅から通学バスを運行)
・保護者が同校の教育活動全般について理解し協力出来る
応募方法:説明会(後段参照)に必ず参加の上、就学許可願を、募集期間内に同校へ。後日、校長が面接を行います(日時は学校から連絡)
募集期間:10月19日(木)~11月24日(金)
募集人数:4人(多数の場合抽選)

◇説明会
日時:10月19日(木)午後1時半~3時半
申込み:電話で、同校(【電話】075-571-0018)へ。
なお、学校の様子は同校ホームページで確認出来ます。

問合せ:学校教育課

■2種混合ワクチン・日本脳炎ワクチン2期の予防接種を忘れずに
対象:
・2種混合ワクチン…11歳以上13歳未満
・日本脳炎ワクチン2期…9歳以上13歳未満
回数:いずれも1回
実施場所:協力医療機関(市ホームページで確認してください)※協力医療機関以外で接種を希望する人は事前に保健推進課へ。
持ち物:母子健康手帳(予診票は同課または協力医療機関で配布)

■子育て支援医療費受給者証の差替えのお願い
5年9月から「子育て支援医療費受給者証」が変わります。次の区分に応じて使用してください。対象となる人には8月から順次、新しい受給者証を送付しています。詳しくは年金医療課福祉医療係へ問い合わせてください。

◇区分と対象:
・生年月日が令和2年8月2日以降の人…8月までは従来の白色の受給者証を使用、9月からは新しい白色の受給者証を使用
・生年月日が平成23年4月2日~令和2年8月1日の人…8月までは従来の白色・さくら色の受給者証を使用、9月からは新しい白色の受給者証を使用
・生年月日が平成20年4月2日~平成23年4月1日の人…受給者証の変更・送付無し

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU