文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報BOX】その他

21/27

京都府宇治市

今後のイベントや行事の情報をお届けします。

■日本語支援ボランティア養成講座
外国人に日本語を教えるボランティアの養成講座です。英語力は不要です。
日時:9月30日~11月4日の土曜日、午前9時半~正午(10月7日を除く、全5回)
場所:総合福祉会館
対象:市内在住・在勤・在学または市国際交流協会会員で、全回受講出来る人
定員:20人程度(先着)(初めて受講する人優先)
費用等:
・一般…2千円
・交流協会会員…無料
申込み:8月16日(水)~9月8日(金)に、電話か同会事務局(秘書広報課秘書係内)窓口(【電話】20-8701)へ。同会ホームページの申込フォームからも申し込み出来ます。

■市農業委員会委員の任命等及び農地利用最適化推進委員の委嘱
農業委員会等に関する法律に基づき、14人の新しい農業委員に対し、任命辞令を交付しました。会長には、吉田利一農業委員が選出されました。また、同法に基づき、4人の農地利用最適化推進委員を委嘱しました。なお、両委員の任期は、令和8年7月19日までです。

問合せ:農業委員会事務局

■審議会等の傍聴
関連資料は当日、市役所1階行政資料コーナーで閲覧出来ます。

◇高齢者保健福祉計画・介護保険事業計画推進協議会
日時:9月12日(火)午後2時~
場所:産業会館
内容:第9期介護保険事業計画に関する基本指針について他
定員:5人(先着)
申込み:当日、午後1時半~1時50分に開催場所受付へ。

問合せ:長寿生きがい課

◇男女共同参画審議会
日時:8月24日(木)午後2時半~
場所:男女共同参画支援センター
定員:5人(先着)
内容:第5次UJIあさぎりプランの進行状況調査について他
申込み:当日、午後2時~2時20分に開催場所受付へ。

問合せ:男女共同参画課

◇都市計画審議会
日時:9月6日(水)午後3時~
場所:議会棟第3委員会室
定員:10人(先着)
内容:宇治都市計画地区計画(国道24号沿道安田町地区)の策定について
申込み:当日、午後2時半~2時50分に開催場所受付へ。

問合せ:都市計画課

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU