文字サイズ
自治体の皆さまへ

その他のお知らせ(宇治市政だより 広報うじ 令和5年8月15日号)

27/27

京都府宇治市

■無料アプリ Catalog Pocket(カタログポケット)
広報うじが音声で聞ける!多言語で読める!
You can read “Uji city News” in 10languages!

■宇治市公式Instagram
宇治の魅力を発信中!「#うちの宇治」を付けて、宇治の推し写真を投稿してください。

■市の人口[令和5年7月1日現在]
(前月比)
世帯数:85,626世帯(+46世帯)
人口
総数:181,556人(-71人)
男性:87,553人(-52人)
女性:94,003人(-19人)

■宇治市役所
【電話】22-3141(代表)【FAX】20-8779
〒611-8501(宇治琵琶33)
※誌面上の本市の市外局番(0774)の表記は省略しています。

■気象警報発表時などには、掲載している催しが急きょ中止になる場合があります。

■各催しの会場への来場には、公共交通機関をご利用ください。

■宇治市政だよりが届かないときは、配布委託先読売中央販売(株)【電話】06-6315-5751へ

■手続きなど各種問い合わせは、市ホームページで「ちはや姫(AIチャットボット)」が365日24時間お答えします♪
宇治市ホームページ【HP】https://www.city.uji.kyoto.jp/

■市政だよりへのご意見・ご感想をお寄せください
ご意見・ご感想は、はがき、ファクス、メールで随時受付をしています。
秘書広報課あて【メール】obokoho@city.uji.kyoto.jp
本紙の二次元コードを読みとって、市ホームページからも回答出来ます。

■広報うじ 宇治市政だより8月15日号
令和5年(2023年)8月15日発行 第1918号
発行:宇治市
編集:秘書広報課広報係
〒611-8501 宇治市宇治琵琶33
【電話】0774-22-3141(代表)【FAX】0774-20-8779

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU