文字サイズ
自治体の皆さまへ

紫式部ゆかりのまち宇治魅力発信プロジェクト

2/27

京都府宇治市

■(1)超!入門講座宇治で源氏物語を読むために 人の巻
日時:9月6日(水)、10月11日(水)、11月9日(木)いずれも午前10時~11時半(受け付けは午前9時半~)
場所:生涯学習センター
定員・抽選:100人
講師:市職員(学芸員)
費用等:300円
申込み:8月25日(金)まで

■(2)連続講座「私」の「光る君」へ
◇第5回『源氏物語』における人的ネットワーク―ゆかり・たより・とぶらひ―
日時:9月21日(木)午後2時~3時半(受け付けは午後1時半~)
場所:生涯学習センター
定員・抽選:100人
講師:京樂真帆子さん(滋賀県立大学教授)
費用等:600円
申込み:8月31日(木)まで

▽(1)(2)共通
申込み:講座名、氏名(ふりがな)・郵便番号・住所・電話番号を、各申込期日まで(必着)に、往復はがき・Eメールで、源氏物語ミュージアム(〒611-0021 宇治東内45-26【E-mail】kozamuseum@city.uji.kyoto.jp)へ。1枚のはがきにつき1講座1人まで(持参の場合は、返信はがきだけで可)。各申込方法での重複応募不可。

■源氏物語とそのゆかりの植物
2回連続講座で、源氏物語ゆかりの植物について学び、実際に触れて、源氏物語の世界をより深く理解します。
日時・場所:
9月22日(金)午後1時半~3時・生涯学習センター(講義編)
10月6日(金)午後1時半~3時半・植物公園
(見学編。送迎あり〈集合は午後1時に生涯学習センター前〉。予備日は10月20日〈金〉)
定員:30人(抽選)(2回とも参加の人優先)
講師:松谷茂さん(京都府立大学客員教授)
費用等:千円
その他:保育あり(2歳~就学前)
申込み:講座名、希望する回、氏名・住所・電話番号、送迎バス利用の有無、保育希望の有無(希望する場合は子の名前・年齢)、を、9月1日(金)まで(必着)に、郵送・電話・ファクス・Eメールか生涯学習センター窓口(〒611-0021 宇治琵琶45-14【電話】39-9500【FAX】39-9501【E-mail】shogaigakushu@city.uji.kyoto.jp)へ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU