文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報BOX】健康・福祉

13/21

京都府宇治市

今後のイベントや行事の情報をお届けします。

■第6回介護知識・技術習得教室
◇看取りについて考えよう~最期まで自分らしく生きる~
日時:7年1月23日(木)午後1時~3時
場所:うじ安心館
対象:介護保険で要支援1以上の認定を受けている市民を介護している家族等
定員:先着20人
講師:袴田眞理子さん(看護師)、尾谷りえさん(理学療法士)
申込み:参加者(介護者)氏名・生年月日・住所・電話番号、要介護者の続柄・氏名・生年月日・要介護度・住所(参加者と異なる場合)を、12月2日(月)~7年1月6日(月)(必着)に、郵送・電話・ファクス・Eメール(件名に講座名記入)か長寿生きがい課窓口(【FAX】21・0406【E-mail】kyosituoubo@city.uji.kyoto.jp)へ。参加決定者には1月中旬に参加決定通知を送付します。メールで申し込み後3日以内に、受付確認の返信メールが届かない場合は、同課まで問い合わせてください。

■耳のこと相談会
日時:12月25日(水)午後1時~4時半(1人1時間程度)
場所:南宇治コミュニティセンター
対象:日常生活で聞こえに不便を感じている市民
定員:先着3人
内容:相談と聴力測定
申込み:氏名・住所・年齢・電話番号・障害者手帳の有無、相談内容を、12月2日(月)から、電話・ファクスか障害福祉課窓口(【FAX】22・7117)へ。

■くらしの資金冬期貸付事業
失業や病気・事故などで生活にお困りの世帯に、生活資金の貸付を行います。
貸付金額:10万円以内(ただし既にこの資金の貸付を受けている場合は10万円から未返済の額を除いた金額)
貸付条件:無利子、無担保
返済方法:4か月間の据置後、最長20回月賦で返済
貸付対象:次の全てを満たす世帯
・12月1日現在、宇治市に住民登録があり、6カ月以上在住している
・収入が生活保護(生活扶助)基準の1.8倍以下
・原則、冬期ボーナスが10万円を超えない
・生活保護及び中国残留邦人等に対する支援給付を受給していない
・既にこの資金の貸付を受けている世帯は、貸付額の半額以上を返済している
申込み:民生児童委員に相談の上、申込書と12月1日以降に発行された家族全員が記載されている住民票(続柄・世帯主あり)を、12月2日(月)~13日(金)午後5時までに、社会福祉協議会(【電話】22・5650)へ(土・日除く)。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU