文字サイズ
自治体の皆さまへ

【情報BOX】文化・芸術・歴史

21/34

京都府宇治市

今後のイベントや行事の情報をお届けします。

■市民交流ロビーコンサート
◇『ヴァイオリンの調べ』
日時:7月5日(金)午後0時15分~0時45分
場所:市役所1階市民交流ロビー
出演:五味俊哉さん
ジャンル:ヴァイオリン独奏
曲目:
無伴奏ヴァイオリンソナタより(バッハ)
無伴奏チェロ組曲より(バッハ)他
その他:自由席あり

問合せ:文化スポーツ課

■図書館
◇7月の休館日
1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、25日(木)、29日(月)

◇7月のおはなし会
日時・場所:
・7日(日)午後3時半~4時…中央図書館
・14日(日)午前10時半~11時…東宇治図書館
・17日(水)午後3時半~4時…西宇治図書館
対象:幼児~
内容:手遊び、読み聞かせ、紙芝居など

◇7月のおはなしのへや
日時・場所:
・6日(土)午後3時半~4時…西宇治図書館
・20日(土)午後3時半~4時…中央図書館
・27日(土)午前11時~11時半…東宇治図書館
内容:「おはなしたまてばこ」の皆さんによる素話

◆図書館おすすめの本
「理系の子 高校生科学オリンピックの青春」
ジュディ ダットン/著
横山 啓明/訳
文藝春秋
学生科学オリンピックとも称される「サイエンス・フェア」に出場する高校生に焦点を当てたノンフィクションです。いとこのために自閉症をもつ人の教育プログラムを編み出したり、貧しい家族に太陽エネルギーで動く暖房器具を作ったり、実際に出展したそれぞれの研究内容と、若き研究者たちの熱い思いを書いた作品です。この本を読めば、あなたも身近なものを研究したくなるはず!

◇もっと便利に!図書館インターネットサービスの使い方講座
日時・場所・定員・先着:
(1)6月26日(水)午後1時半~3時…中央図書館、12人
(2)7月3日(水)午後1時半~3時…東宇治コミュニティセンター、10人
(3)7月9日(火)午後2時~3時半…西小倉地域福祉センター、10人
申込み:6月16日(日)午前9時から、電話か各図書館窓口((1)【電話】39・9256(2)【電話】39・9182(3)【電話】39・9226)へ。
※同サービスの利用にはパスワードが必要です。開催日前日までに窓口で申請してください。

問合せ:中央図書館
〒611・0023 折居台1-1
【電話】39・9256【FAX】39・9257

■文化センター
◇7月宇治セレクトシネマ「親のお金は誰のもの」
日時:7月20日(土)
・午前10時半~(開場は午前10時)
・午後2時~(開場は午後1時半)
料金:
・前売券…800円
・当日券…千円(全席自由)

問合せ:文化センター
〒611・0023 折居台1-1
【電話】39・9333【FAX】39・9339

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU