■山城マルシェ in JR宇治駅
日時:10月8日(火)午後4時~6時半
場所:同駅構内南北通路
内容:農家・飲食店による新鮮で旬な地元農産物や加工品の直売
問合せ:農林茶業課
■京都文教学園120周年記念事業 大感謝祭
◇ともいき(共生)探求セミナー「仏教から利他を知る」(全2回)
日時:9月19日(木)、10月19日(土)いずれも午前10時半~正午(開場は午前10時)
場所:同学園宇治キャンパス
定員:各150人
講師:平岡聡さん(京都文教学園学園長、仏教学者)
その他:どちらかの講座のみの参加可
問合せ:同大学社会連携部フィールドリサーチオフィス
【電話】25・2630【E-mail】fro@po.kbu.ac.jp
■大久保青少年センター
◇ジャグリングを体験しよう
日時:10月12日(土)午後1時~2時半
内容:皿回しや中国ゴマ、ビーンバッグ(革製のお手玉)
◇秋のおでかけ事業 みかん狩りで秋を楽しもう
日時:10月27日(日)午前8時45分~午後4時半
場所:観光農園南楽園(堺市南区)
対象:市内在住の小・中学生
定員:抽選で20人
参加費:
・小学生…千円
・中学生…1300円
申込み:9月28日(土)までに、電話で、同センターへ。
問合せ:同センター
【電話】39・9281
■西宇治公園
◇秋まつりだよ!盆踊りin西宇治公園
日時:9月22日(祝)午後6時~9時
◇おやこDEリズムジャンプ~お日様さんさん芝生ひろば~
日時:10月12日(土)午前10時~11時半
定員:先着30組
持ち物:上履き
申込み:10月2日(水)午前9時から、電話かホームページ専用フォームで同公園へ。
問合せ:同公園
【電話】39・9251
■黄檗公園
◇芝生でYOGA
日時:10月12日(土)午前10時~11時半
定員:先着20人
講師:古川友美さん
参加費:千円
申込み:9月17日(火)~10月11日(金)に、ホームページ専用フォームか電話で、同公園へ。
問合せ:同公園
【電話】39・9249
■植物公園
詳しくは同公園ホームページで確認出来ます。展示会・講習会等には入園料が必要です。毎週土曜日は市内の小・中学生の入園は無料です。宇治市内居住の70歳以上の方は入園無料です(要公的証明提示)。
◆9・10月の展示会
◇秋の山野草展
日時:9月28日(土)・29日(日)
◇おもと銘品展
両日ともミニ講習会(午前11時~)を開催します。
日時:10月12日(土)・13日(日)
◆10・11月の講習会
・共通
申込み:各開催日の1カ月前から、電話か、同公園へ。
◇本格的なハロウィンチョコレートを作ってみよう!
カボチャ味のチョコレートを、カカオ豆をローストするところから作ります。
日時:10月19日(土)午後1時半~3時半
定員:先着20人
講師:小林健一さん(珈琲処豆屋 夢二香房)
参加費:千円
◇ストレッチandウォーキング~植物公園でリフレッシュしませんか~
日時:10月20日(日)午前10時~11時半(荒天中止)
定員:先着20人(小学3年生以下は保護者要同伴)
参加費:500円
◇多肉植物のおはなしとサボテンのおはなし
日時・内容:11月3日(祝)
・午前10時半~正午…多肉植物のはなしと寄せ植えの実習
・午後1時半~3時…サボテンのはなしと寄せ植えの実習
定員:先着各15人
参加費:700円
◇野菜作り(5) ~秋冬野菜の管理を知ろう~
日時:11月3日(祝)・4日(休)いずれも午後1時半~3時半
定員:先着各30人
参加費:500円
その他:内容は両日とも同じ
◆秋の全国交通安全運動行事
交通安全ワンポイント指導や府警音楽隊andカラーガード隊の演奏・演技があります(雨天中止)。
日時:9月23日(休)午後1時~1時45分
◆うじ草あわせ
多肉植物やサボテン、葉の美しい観葉植物など、様々な植物の展示・販売・講習会を行います。
日時:10月5日(土)・6日(日)午前9時~午後5時(6日は午後4時まで)
◆見頃の植物
園内:花壇、サルビア類、ヒガンバナ、フジバカマ
温室:ラン類、アナナス類、ブルージンジャー、ハイビスカス
問合せ:植物公園
〒611・0031 広野町八軒屋谷25-1
【電話】39・9387【FAX】39・9388
■宇治みどりの学校
◇宿根草を取り入れた花壇づくり講座(全2回)
日時:10月12日(土)・11月2日(土)いずれも午後1時半~3時半
場所:植物公園
対象:市内在住・在勤・在学で全2回に参加可能な人
定員:抽選で30人
講師:山田倫さん(同公社職員)
受講料:千円(入園料込。全2回分。)※参加費は第1回目に徴収(欠席の場合も返金無し)
申込み:参加者全員の氏名・郵便番号・住所・電話番号を、10月3日(木)まで(必着)に、往復ハガキ(返信用表面に代表者の返送先を記入。1枚につき2人まで応募可)か、同公社ホームページ申し込みフォーム(1回の応募につき2人まで応募可)で、同公社へ。
◇種苗交換会とミニ講習会
日時:10月26日(土)午後1時半~3時半
場所:植物公園の駐車場内
対象:自分で育てた種苗を持参出来る人(種苗なしでの参加不可)
定員:先着20人
内容:
・ミニ講習会(30分)「ドライフラワーを束ねたスワッグ作り」
・種苗交換会(90分)
講師:種苗交換会ゆかいの仲間
受講料:1人300円
持ち物:自分で育てた種苗(植物名を明記。種苗登録品種は除く)、持ち帰り袋、園芸用ハサミ
申込み:9月26日(木)から、電話で、同公社へ
問合せ:市公園公社
〒611・0031 広野町八軒屋谷25-1
【電話】39・9393
<この記事についてアンケートにご協力ください。>