文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報-お知らせ(1)

17/27

京都府宇治田原町

■「人権擁護委員の日」3日に特設相談所を開設
昭和24年6月1日に人権擁護委員法が施行されたことを記念し、毎年6月1日を「人権擁護委員の日」と定め、この日を中心に全国で人権擁護の啓発活動などが行われます。町では人権擁護委員による特設相談所を開設します。差別やいじめ、暴力や虐待、SNSでの誹謗中傷など、あなたの人権が侵害されていると感じたら、ひとりで悩まず、ぜひご相談ください。
▽人権擁護委員
人権擁護委員は、法務大臣の委嘱を受けて、地域の皆さんの人権が尊重されるように活動しています
※詳細は本紙参照
▽特設相談所
まちの相談パートナー・人権擁護委員が、あなたのお悩み解決のお手伝いをします。秘密は厳守されますのでお気軽にご相談ください。
日時:6月3日(月)午後1時30分~4時30分
場所:やすらぎ荘
費用:無料
その他:予約不要。行政相談も同時に開催します。
▽その他の相談窓口
・京都地方法務局宇治支局【電話】24-4122
・みんなの人権110番【電話】0570-003-110
・子どもの人権110番【電話】0120-007-110
・女性の人権ホットライン【電話】0570-070-810
・外国語人権相談ダイヤル【電話】0570-090-911

問合せ:税住民課
【電話】88-6634

■令和6年度京都府高校生給付型奨学金等第2次申請
町民税非課税の世帯で、(1)母子・父子世帯(2)児童世帯(3)障がい者世帯(4)長期療養者世帯のいずれかに該当する、高校1~3年生に奨学金を支給します。
申込期限:7月1日(月)

問合せ・申込み:
府山城北保健所綴喜分室【電話】63-5745
子育て支援課【電話】88-6636

■高校生等応援金の申請(令和5年度高校生世代)
町では、物価高騰における子育て支援施策として、自らの進路に向かって努力する高校生世代の世帯主を対象に応援金を支給します。
対象:令和6年4月1日時点で町内に在住する、平成17年4月2日から平成20年4月1日の間に生まれた方
※対象者には5月15日に案内文を送付しています。
支給額:1人2万円
申請期限:9月30日(月)
申請方法:申請書を記入し、返信用封筒で提出してください。

問合せ・申込み:学校教育課
【電話】88-6612

■所得税・個人住民税の定額減税を行います
令和6年度税制改正により、令和6年分の所得税および令和6年度分の個人住民税において定額減税が実施されます。
対象:所得税、個人住民税、それぞれの税で課税となる方
※(1)合計所得金額が1,805万円以上(2)個人住民税において均等割のみ(3)非課税の方は対象外
定額減税額:本人および同一生計配偶者または扶養親族(※居住者に限る)1人につき
所得税 3万円
個人住民税 1万円
合計 4万円
それぞれの税で減税しきれない場合は、別途調整給付金として給付されます。調整給付金の対象者には、後日文書にて通知します。
なお、所得税(国税)の定額減税は、国税庁HP「定額減税特設サイト」まで。

問合せ:税住民課
【電話】88-6633

■風しん抗体検査・予防接種のクーポン券を再発送
風しん感染拡大防止のために、以前に予防接種の無料クーポン券をお送りした、生年月日が昭和37年4月2日から昭和54年4月1日までの男性に、クーポン券を再度発送します。
これは、診療報酬の改定に伴い、券に記載の費用が変わるためです。(自己負担が無料であることに変わりはありません。)
これから抗体検査・予防接種を行う方は、新しく届いたクーポン券をお使いください。
有効期限:令和7年3月末

問合せ:健康対策課
【電話】88-6610

■『だれもがどれも選べる社会に』~令和6年度「男女共同参画週間」~
6月23日から29日までの1週間は「男女共同参画週間」です。
今年度のキャッチフレーズは『だれもがどれも選べる社会に』が最優秀作品に選ばれました。
男女ともに自らの個性と能力を最大限に発揮できる社会の実現をめざして、職場で、学校で、地域で、家庭で、あなただからできることを考えてみませんか。

問合せ:企画財政課
【電話】88-6632

■来て、見て、知って、役に立つ!「うじたわら健活フェスタ」
町で行っている各種検(健)診・予防接種や、その他健康づくりに関する事業などを楽しく知ってもらえるように、「うじたわら健活フェスタ」を開催します。子どもからお年寄りまで全ての方を対象に、医療専門職による相談ブースや、子どもたちも楽しめるワークショップ、かわいい着ぐるみショー、様々な団体による参加・体験ブースもあります。来て、見て、知って、役に立つ!健活フェスタにぜひご家族皆さまで足を運んでください。
日時:6月16日(日)午前10時~午後3時(最終入場午後2時45分)
場所:住民体育館
※車でお越しの際は、文化センター駐車場も駐車可。
参加費:無料

問合せ:健康対策課
【電話】88-6610

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU