文字サイズ
自治体の皆さまへ

暮らしの情報-お知らせ(1)

18/31

京都府宇治田原町

■年始のごみ収集
年始のごみ収集は、1月6日(月)から通常の収集曜日で収集します。
ただし、資源物の「飲食料缶・ペットボトル・飲食料ガラスびん・紙パック」の第1水曜日は収集を休みますので、1月は1週ずつずれた変則日程で収集します。出し間違いにご注意ください。
詳しくは、令和6年12月発行の「役場だより」または、今月のまちのカレンダーでご確認ください。

問合せ:建設環境課
【電話】88-6639

■高校通学費補助申請受付(令和6年度8月分及び2学期分まで)
対象:町内に在住の高等学校(通信制含む)に通学をしている生徒の保護者(支給期間は中学校卒業後3年間・申請期間は中学校卒業後4年間)
※申請期間を1年間延長しました。
補助金額:バス乗車区間、通学方法(定期券の有無)、保護者の所得状況に応じて補助金額が変わります。詳しくは町HPまで。
提出書類:
(1)申請書
(2)
・通学定期券で通学…定期券の原本(各学期・各月分)
・他の手段で通学…学生証の写し
※定期券の原本が無い場合は、その期間の補助率は下がります。
※町外の寮・下宿などから通学している場合は、補助対象外。
※申請書は、学校教育課、京都京阪バス定期券販売窓口に備付けのほか、町HPに掲載
申請期間:1月6日(月)~31日(金)
受付場所:役場2階学校教育課
※総合文化センターでは受付できません。

問合せ・申込先:学校教育課
【電話】88-6612

■令和7年二十歳のつどい
内容:
・式典
・二十歳のつどい
・一筆書きコーナー(町文化協会協力)
日時:1月12日(日)午後1時~
場所:総合文化センターさざんかホール
※ご家族の方も入場可
※今年度二十歳になられる方で案内状がまだの場合はご連絡ください

問合せ:社会教育課
【電話】88-6613

■活用していますか? うじたわら安心のボトル
民生委員・児童委員からのお知らせです。
『うじたわら安心のボトル』は、急病や災害時の備えとして、「かかりつけ医療機関」「持病」「緊急連絡先」など医療活動に必要な情報を記入した用紙を専用のボトルに入れ、冷蔵庫に保管しておくもので、緊急時に駆けつけた救急隊員等が活用しています。
ボトルをお持ちの方は、定期的に内容を確認し、用紙の救急医療情報が変わっている場合には、更新をお願いします。
新たにボトルを希望する方は、地域の民生委員・児童委員にお問い合わせください。ご自宅までお届けします。

問合せ・申込先:福祉課
【電話】88-6635【FAX】88-3231

■農林業を営んでいる皆さんへ2025年農林業センサスにご協力ください
2025年農林業センサスを令和7年2月1日現在で行います。この調査の目的は、我が国の農林業・農山村地域の実態を明らかにすることです。
1月中旬から農林業関係者の方々を調査員が訪問しますので、調査票に農林業の経営状況などの記入をお願いします。
調査票の内容は、統計法に基づき秘密が厳守されますので、正確な記入をお願いします。

問合せ:企画財政課
【電話】88-6632

■詐欺にご注意ください
従来の特殊詐欺に加え、SNS・マッチングアプリを用いて、投資名目で金銭等をだまし取ったり、被害者と複数回やり取りすることで、恋愛感情や親近感を抱かせ金銭等をだまし取るSNS型投資・ロマンス詐欺の被害が多発しています。「SNSで投資を勧められたら詐欺!」「電話での還付金の話は詐欺!」と家族や友人にも伝えましょう。
また、特殊詐欺の被害防止には、警告音声や録音機能等を備えた防犯機能付電話機が有効です。綴喜防犯協会、京田辺・綴喜暴力追放協議会、京都府電機商業組合、田辺警察署では、防犯機能付電話機の購入費用の一部に補助を行っています。
内容:
・京都府電機商業組合加盟店で購入
…購入費から2千円割引
・その他の店舗で購入(京田辺市・井手町・宇治田原町所在店舗のみ)
(1)購入店舗で店員に補助を受ける旨申出
(2)電話機のレシート、購入者の身分証明書、電話機の取扱説明書かカタログを田辺警察署で提示すると2千円支給
期限:2月28日(金)まで
※予算がなくなり次第終了

問合せ:総務課
【電話】88-6631

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU