文字サイズ
自治体の皆さまへ

TOPICS

6/16

茨城県常総市

■全国理容競技大会で日本一を獲得
9月19日、札幌市で全国理容生活衛生同業組合連合会主催の「第75回全国理容競技大会」が開催され、6部門に都道府県予選を勝ち抜いた総勢208人が出場し理容技術を競い合いました。当市出身で都内の理美容店に勤務する山野邉美香さんが、42人が参加したジャパンカップオープン・レディス(クリエイティブスタイル)部門で見事優勝しました。同部門は、ヘアカラーを効果的に活かした創造性を感じさせるカットスタイルに衣装を合わせたトータルコーディネートを競う大会です。
山野邉さんの今後のさらなるご活躍を期待しています。

■明治安田生命から寄贈
明治安田生命保険相互会社つくば支社(幸森真人つくば支社長)から、10月5日にサウンドアーチ(電話音声明瞭機)1台が寄贈されました。サウンドアーチは、話し手側の電話機に設置することで聞こえに悩む受け手の方とのスムーズなコミュニケーションが可能となるものです。
使用した職員は「実際に使用し、今まで電話での会話が難しかった方とスムーズな意思疎通を図ることができた」と話していました。

■第74回茨城県消防ポンプ操法競技大会県西地区大会へ出場
10月15日、筑西市ヒロサワ運動公園(下館運動公園)で、当市ほか4市町の消防団が出場し、第74回茨城県消防ポンプ操法競技大会県西地区大会が開催されました。
常総市消防団を代表して6人の選手が出場。大会当日は、雨が降りしきる悪天候となりましたが、日頃の訓練の成果を発揮し、健闘しました。

■宝くじの助成金で防災資機材を整備
飯沼自主防災会では、地域の防災力向上を目的として、(一財)自治総合センターが宝くじの受託事業収入を財源として実施している社会貢献広報事業「令和5年度コミュニティ助成事業」を活用し、発電機や自動ラップ式トイレなどの各種備品を整備しました。
この助成事業は、地域の資機材の充実を図り、防災力強化を推進するとともに、宝くじの普及広報を目的として行われているものです。

■「秋の図書リサイクルフェア」を開催
10月28日・29日に図書館敷地内の二水会館で秋の図書リサイクルフェアを開催しました。
あいにくの空模様となった2日間でしたが、読書の秋ということで多くの方が来場し、お目当ての本を探していました。

■茨城県子どもを守ろう!「オレンジリボンたすきリレー2023」が実施されました
こども家庭庁では、児童虐待問題に対する社会的関心を喚起するため、児童虐待防止法が施行された11月を「オレンジリボン・児童虐待防止推進キャンペーン月間」としています。
この期間の啓発活動として、茨城県児童福祉施設協議会が「オレンジリボンたすきリレー」を開催し、10月27日には常総市へ「たすき」が繋がりました。

■わんぱく相撲女子全国大会で飛躍
9月24日に新潟県新発田市で開催された「第4回わんぱく相撲女子全国大会新潟しばた大会」に水海道小学校5年の土田らんさんが5年生個人の部に出場し、見事4位の成績を収めました。地区予選大会、茨城ブロック大会を勝ち抜き全国大会出場を果たした土田さんは、11月1日、神達市長を表敬訪問し今回の結果を報告しました。
昨年も全国大会に出場し、惜しくも1回戦で敗退した悔しさを糧に、今年2度目の挑戦で4位入賞という成績を収めた土田さんは「来年は優勝する」と強い意気込みを語っていました。

■総務大臣表彰を受賞
行政相談委員の髙野守さんが、これまでの功績が認められ、総務大臣表彰を受賞しました。
行政相談委員は、総務大臣から委嘱された民間有識者で、市民の身近な相談役として、行政機関に対する意見や要望を聴き、その解決のために活動しています。
髙野さんは行政相談委員として、平成20年から15年の長きにわたり尽力されています。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU