文字サイズ
自治体の皆さまへ

福祉と暮らし(3)

10/56

京都府木津川市

◆きこえの相談会
日時:6月16日(金)
(1)午前10時~
(2)午前11時~
(3)午後1時~
(4)午後2時~
申込み:6月9日までに、住所、氏名、年齢、電話(ファックス)番号、相談内容、希望の時間帯を次へ。

場所・問合せ:相楽聴覚言語障害センター(木津上戸15)
【電話】75-2030【FAX】72-6862

◆認知症サポーター養成講座
認知症について正しく理解し、認知症の方や家族を温かく見守る応援者になりませんか。
日時:7月21日(金) 午後2時~3時30分
場所:市役所4階「会議室」
講師:市キャラバン・メイト
対象:市内にお住まい又はお勤め、在学の方
その他:
・随時、認知症サポーター養成講座の申し込みを受け付けています。(受講者5人以上で開催可能)
・詳しくは問い合わせください。

申込み・問合せ:高齢介護課
【電話】75-1213

◆国民健康保険特定健康診査・後期高齢者健康診査
年に一度は健診を受けましょう。

・個別健診(指定医療機関)
日時:6月1日(木)~9月29日(金)
申込み:9月28日までに、希望する指定医療機関に電話で予約し、受診ください。

・集団健診
日時:
(1)11月4日(土)
(2)11月18日(土)
場所:
(1)山城支所別館
(2)木津保健センター

対象:令和5年度中に40歳以上となる国民健康保険被保険者または後期高齢者医療保険被保険者で対象となる方
その他:
・対象の方には、5月中旬に受診案内と受診券を送付しています。
・個別健診と集団健診の健診内容は同じです。
・集団健診について詳しくは9月号に掲載します。

問合せ:国保年金課
【電話】75-1214

◆障がいのある方の就職相談会
日時:6月21日(水) 午前10時~午後3時
その他:相談会当日以外も、連絡いただければ相談に応じます。

場所・問合せ:しょうがい者就業・生活支援センター「あん」
【電話】71-0701【電話】080-1428-3420【FAX】71-0705

◆介護予防サポーター養成講座
転倒予防や介護予防に関する知識を楽しく学び、あなたと地域の健康づくりに活かしてみませんか。
日時:8月3日・10日・24日・31日、9月7日・14日(木)(全6回) 午前9時45分~正午
場所:中央体育館「トレーニングルーム」、「会議室1」、「会議室2」
内容:運動・口腔健康・栄養など、介護予防と健康づくりに関する基礎知識(講義と実技)
対象:
・自身と地域の介護予防・健康づくりに興味のある方
・市内にお住まいの40歳以上で、介護認定などを受けていない方
※前回修了書を取得した方は受講できません。
定員:30人抽選
申込み:6月1日~30日午後5時までに電話またはファックスで申し込みください。
主催:NPO法人元気アップAGEプロジェクト(市委託事業)

問合せ:高齢介護課
【電話】75-1213【FAX】72-0553

◆第73回「社会を明るくする運動」相楽地区大会
日時:6月17日(土) 午後1時30分~
場所:中央交流会館(いずみホール)
内容:
(1)主催者挨拶・来賓祝辞
(2)第72回「社会を明るくする運動」作文コンテスト入選作文の朗読
府立南陽高等学校附属中学校 2年 成田ひまりさん
府推進委員会委員長賞「私の過去と犯罪者の過去」
(3)琴ぐるーぷ奏による演奏
主催:「社会を明るくする運動」相楽地区推進委員会

問合せ:社会福祉課
【電話】75-1211

◆紙おむつ給付事業登録事業所 募集
要介護度3以上で紙おむつを必要とする高齢者などの介護者に給付券を交付し、市が指定した事業所で紙おむつを購入できる「紙おむつ給付事業」をおこなっています。
新たに登録を希望する事業所は申請ください。

申込み・問合せ:6月30日までに直接または電話で高齢介護課(【電話】75-1213)へ。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU