文字サイズ
自治体の皆さまへ

学研都市インフォメーション

32/56

京都府木津川市

【けいはんなプラザ】
◆(6月けいはんな映画劇場)瀬戸内寂聴99年生きて思うこと
監督:中村 裕
出演:瀬戸内 寂聴
配給:KADOKAWA
大正、昭和、平成、令和と4つの時代を生きた作家が語る、「恋」と「革命」その人生。その波乱万丈の「生き様」とは─。

◇上映日時(1時間35分)
日時:6月16日(金)・17日(土)
(1)午前10時30分~
(2)午後2時~
料金:当日券のみ
・一般 1,100円
・小・中学生、シニア(60歳以上) 800円
・ぷらZOメール割引クーポン 800円

◆けいはんなワクワクサマースクール2023 ~新発見!?「キミのカラダ」で大研究~
日時:6月24日(土)・25日(日)、8月21日(月)~26日(土)
※全日程参加
場所:けいはんなプラザ ほか
内容:歴史、自然、テクノロジーを体験。自分のカラダで知ったり感じたりしたことをもとに、カラダを使って表現することにチャレンジ。
対象:小学4年生~中学3年生
定員:20人抽選
料金:8,000円
申込み:6月18日までにけいはんなプラザホームページから申し込みください。

◆けいはんなプラザプチコンサート
日時:午後0時15分~午後0時45分
場所:アトリウム(無料)

◇初夏を迎える昼下がりの音楽会
日時:6月7日(水)
出演:
・久保 美琴 ソプラノ
・木下 茉冬 フルート
・川村 望貴 ピアノ
演奏曲:ドリーブ…オペラ『ラクメ』より花の二重唱 ほか

◇フルートとオーボエとファゴットの調べ
日時:6月21日(水)
出演:
・西村 利香 フルート
・尾松 美幸 オーボエ
・喜紗 矢美 ファゴット
演奏曲:ベートーヴェン…2本のオーボエとコールアングレのための三重奏曲 ハ長調 Op.87

問合せ:(株)けいはんな(平日 午前10時~午後5時)
【電話】95-5115

【けいはんな記念公園】
◆水景園のいけばな教室
日時:6月15日(木)・7月6日(木) 午後1時30分~午後4時
場所:観月楼研修室
料金:2,500円(庭園入園料、花材費込)
申込み:開催週の月曜日までに電話で、申し込みください。

◆花いっぱい大作戦の会 花壇のメンテナンス
日時:6月17日(土) 午前10時~正午
※雨天時、要問合せ
場所:水景園受付前集合
内容:花をいっぱい咲かせるためのボランティア活動です。
その他:軍手、汚れてもいい服装でお越しください。

◆原 正男・和栄 水彩画とアートフラワー展
日時:6月21日(水)~28日(水) 午前9時~午後5時
場所:水景園 ギャラリー月の庭
料金:庭園入園料

◆けいはんな記念公園 クラフトフェスタ
日時:6月25日(日) 午前10時~午後4時
※荒天時中止
場所:芝生広場
内容:アート作家の手作り品マーケット

問合せ・共催:百貨創作祭実行委員会
【URL】https://100sosaku.com/

◆七夕の節句~七夕飾りづくり~
日時:7月2日(日) 午後2時~4時
場所:水景園 観月楼
内容:七夕の日にあわせて、中学生以下の100人先着に竹笹と金平糖をふるまいます。折り紙コーナーでは七夕飾りが作れます。
料金:庭園入園料

◆七夕イベント~出張プラネタリウム and 科学工作~
日時:7月2日(日) 午前10時30分~(全9回) 1投影約20分
場所:ビジターセンター
内容:エアードームと持ち運び可能な投影機を使った移動式のプラネタリウムです。
定員:プラネタリウム 各20人抽選
申込み:けいはんな記念公園のホームページイベントサイトから6月23日までに申し込みください。

日時:午前9時~午後5時
料金:大人 200円、小・中学生 100円
その他:イベントの開催可否は、けいはんな記念公園のホームページ(本紙掲載の2次元コード)を確認ください。

問合せ:けいはんな記念公園 管理事務所
【電話】93-1200【FAX】93-2688

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU