文字サイズ
自治体の皆さまへ

健康推進課からのお知らせ

14/51

京都府木津川市

◆離乳食教室(要予約)
日時:
(1)9月4日(月)
(2)9月5日(火)
午後1時30分~午後2時30分
場所:木津保健センター2階「栄養指導室」
内容:離乳食のすすめ方、作り方の実演、離乳食全般、離乳食相談 など
(1)はじめての離乳食・2回食(中期)からの離乳食(4~8か月ごろ)
(2)3回食(後期)からの離乳食(9か月~1歳半ごろ)
申込み:8月31日までに電話で健康推進課へ。
その他:子どもと参加する場合は、申し込み時に伝えてください。

◆オンライン里親相談会
様々な事情で家庭で生活できない子どもを、家庭的な環境で育ててくださる里親を募集しています。
日時:8月18日(金) 午後1時~4時(30分程度/回)
対象:府に住民票がある方(京都市を除く)
申込み:8月11日までに、メールで希望の時間帯、氏名、住所、電話番号を記入して申し込みください。

問合せ・主催:府家庭支援総合センター寄り添い支援チーム
【電話】075-531-9650【E-mail】ksc-soudan@pref.kyoto.lg.jp

◆親子でクッキング
日時:8月18日(金) 午前10時~午後1時
場所:木津保健センター2階「栄養指導室」
内容:韓国風のりまき、ひじき入りふんわりつくね、レタスのスープ、ミルクわらびもち
対象:市内にお住まいの小学生と保護者
定員:8組(抽選)
料金:350円/人(当日徴収)
持ち物・必要なもの:エプロン、三角巾、筆記用具、マスク
申込み:8月7日~10日午前9時~午後5時に電話で健康推進課へ。
主催:市食生活改善推進員協議会

◆食育レシピコンテスト
募集テーマ:
(1)野菜や果物を使ったおかずレシピ
※地元野菜を使ったレシピ歓迎
(2)魚を使ったおかず
対象:レシピ市内にお住まいの小・中学生
内容:
・秋の季節の食材を使ったおかずレシピであること
・材料費が2人分で1,000円まで
・調理開始から盛り付けまでが40分以内でできる料理
・11月3日(金・祝)の第2次審査に参加できる方
申込み:8月31日(必着)までに、応募用紙を記入し、写真を貼付して健康推進課へ直接または郵送ください。応募用紙は、市ホームページからもダウンロードできます。
その他:
・1人で複数のレシピの応募ができます。
・応募レシピに関する著作権などの権利は、市に帰属するものとし、イベントや広報紙、ホームページなどで広く市民に普及します。
・応募レシピの返却はできません。
・入賞者の学校名、学年と氏名を公表します。

◆グループワーク「にじ」
一人で悩まず、ぜひ参加ください。一緒に楽しみの場を作りましょう。
日時:9月13日(水) 午後1時30分~3時30分
場所:木津保健センター
内容:事業所見学
対象:市内にお住まいで心の不調や病気をお持ちの方
申込み:9月6日までに、地域活動支援センターいづみ(【電話】76-0076)又は、健康推進課へ。

◆児童扶養手当現況届
対象:児童扶養手当の認定を受けている方(全額停止者を含む)
申込み:8月1日~31日(閉庁日除く)に、健康推進課または加茂支所・山城支所(預かりのみ)へ。
※西部出張所ではお預かりできません。
その他:
・提出がない場合は、11月以降の手当が受けられなくなります。
・その他詳しくは健康推進課に問い合わせください。

◆風しんワクチン予防接種費用の助成制度
対象:市に住民票があり、次に該当する方
・妊娠を希望し、風しん抗体検査などにより抗体価が低い方
・風しん抗体価が低い妊婦の同居者で、風しん抗体検査などにより抗体価が低い方
※妊娠の可能性があれば予防接種ができません。
内容:麻しん風しん混合ワクチン、風しんワクチン(単独)の接種を1人1回助成
助成額は接種費用の3分の2(100円未満の端数は切捨)。ただし、生活保護世帯の方は全額助成)
持ち物・必要なもの:
・風しん抗体価が低いことを証明する書類(抗体検査の結果など)
・医療機関が発行した領収書・接種済証
・申請者名義の金融機関振込先が分かるもの(通帳など)
・「風しん予防接種費用助成申請書兼請求書」(妊娠している方の同居者が申請する場合は、次の書類も必要)
・妊婦の風しん抗体価が低いことを証明する書類
・妊婦と同居していることを証明する書類(母子健康手帳と運転免許証など申請者の住所を確認できるもの(同住所であることを照合))
申込み:接種後に健康推進課へ。(4月1日~令和6年3月31日に接種したものに限る。申請期限は令和6年3月31日)

問合せ:健康推進課
【電話】75-1219

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU