■新しくはいった本
▽一般書
・藍を継ぐ海 伊与原新 著/新潮社
ウミガメの卵を孵化させ、ひとりで育てようとする中学生。奈良の山奥でニホンオオカミに出会うWebデザイナー…。科学だけが気づかせてくれる大切な未来を描く、5つの物語です。
・クロスステッチで楽しむ干支とお正月飾り 日本ヴォーク社
新年に向けて刺したい、干支とお正月飾りをテーマにしたクロスステッチの作品を紹介。各干支の動物と和のモチーフを組み合わせた円形フレーム図案のほか、小ぶりなポストカードサイズの図案を掲載しています。
▽児童書
・あこがれの図書館 パトリシアポラッコ さく/さ・え・ら書房
1人の図書館員さんと、1冊の大きな鳥の本。その図書館には、将来の夢につながる出あいが待っていました。作者が絵本作家への道をすすむきっかけとなった大切な思い出を描いた自伝的絵本です。
・がんばれ!田んぼマシーン 池田菜津美 ぶん/新日本出版社
トラクター、田植え機、草刈り機、コンバイン…。田んぼのあぜつくりから、代かき、田植え、草刈り、稲刈りまで、お米をつくるために田んぼではたらく乗り物を写真で紹介しています。
▽図書館からのオススメ本
・ぴかぴかのおてがみ 乾栄里子/さく 世界文化社
大晦日、うさぎくんたちにぴかぴか光る謎の手紙が届きました。うさぎくんたちは差出人を探しますが、見つかりません。翌朝、手紙に書かれていた通りに原っぱに行くと、おひさまが「じゃっじゃーん!」と現れて…。
■中央図書館
▽朗読ボランティア養成講座(初級、全5回)
朗読は、読む人と聴く人の間に生まれる「共感」が大事。この共感がボランティアには不可欠。まずは、聴きやすい声ですか。この問いかけからボランティア活動が始まります。~講師の先生より~
日時:令和7年1月18日、2月1日・15日、3月1日・15日(土)
午後1時30分~3時30分
場所:東部交流会館2階「カルチャールーム2」
講師:三岡康明氏(日本朗読会話連盟主宰)
対象:市内にお住まいの18歳以上の方
定員:10人[先着]
申込:12月14日午前9時30分から申込書を直接、加茂・山城図書館へ。
※中央図書館は電話のみ受付します。
その他:こども連れの参加はできません。
■加茂図書館
▽クリスマスおたのしみ会(おはなしポケット)
クリスマスにぴったりなお話や紙芝居などサンタさんもくるよ。
日時:12月15日(日)午前10時30分~11時30分
場所:児童コーナー
定員:35人[先着]
申込:12月7日~14日に直接または電話で加茂図書館へ。
▽おはなし会(おはなしポケット)
日時:令和7年1月5日(日)午前10時30分~11時
場所:児童コーナー
■山城図書館
▽おはなし会
日時:12月8日(日)午前10時~
場所:絵本コーナー
内容:「おはなし1〇8「」おはなしわわわ」による読み聞かせ
▽クリスマス会
日時:12月21日(土)午前10時~
場所:アスピアやましろ「和室」
内容:クリスマス会にぴったりなお話と、手品や工作など
対象:小学生
定員:15人程度
申込:12月6日~20日に直接または電話で山城図書館へ。
<この記事についてアンケートにご協力ください。>