文字サイズ
自治体の皆さまへ

エネルギー・食料品等価格高騰重点支援給付金(追加給付)

39/56

京都府木津川市

エネルギー・食料品などの価格高騰の負担増により、特に家計への影響が長引いている住民税非課税世帯に対して、給付金を追加給付します。

■住民税非課税世帯
対象:令和5年12月1日時点で市に住民票があり、世帯員全員が令和5年度住民税均等割が非課税である世帯
料金:7万円/世帯
申込:エネルギー・食料品等価格高騰重点支援給付金(1世帯当たり3万円)を口座で受給した世帯は、基本的にプッシュ型で支給予定です。
※プッシュ型とは、辞退する場合や既に他の自治体で受給されている場合、振込口座の変更以外は手続き不要となる方法です。
市で支給対象と確認できた世帯には確認書を送付します。
その他:
書類送付時期 2月上旬から順次(予定)
支給開始時期 2月下旬から順次(予定)

問合せ:価格高騰重点支援給付金事務局(くらしサポート課内)(〒619-0286 住所不要)
【電話】080-7665-2890、080-7665-2740、080-7665-3118

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU