文字サイズ
自治体の皆さまへ

イベント(1)

15/50

京都府木津川市

■当尾の郷会館
▽当尾の郷まつり
日時:5月19日、6月2日(日)午前9時30分〜午後0時30分
内容:野菜、加工品販売、フリーマーケット、古布(着物)リメイク、手作り雑貨など
▽当尾oh!BaaaaaZ「お婆ん菜」
日時:毎月第1・3日曜日 午前11時〜午後2時
料金:500円

場所・問合せ:当尾の郷会館
【電話】76-2234

■木津水彩画サークル
教室で描いた静物や風景画などの作品(約60点)を展示します。
日時:5月21日(火)〜30日(木)午前9時〜午後5時
※初日は午後1時〜最終日は午後3時まで
場所:市役所1階「住民活動スペース」
▽サークル活動
日時:毎月第1・3土曜日 午後1時〜5時
場所:庁舎北別館
料金:1,000円/月(別途入会金1,000円)

問合せ:木津水彩画サークル 佐倉
【電話】080-5312-3007

■朗読の会「あすなろ」発表会
日時:6月1日(土)午後1時30分〜
場所:加茂文化センター「あじさいホール」
内容:天の町やなぎ通り、あせっちゃウー(ほか7作品)

問合せ:
三岡康明事務所【電話】074-236-7180
河村【電話】76-7445
田中【電話】76-4864

■朗読サークル「こだま」38周年記念発表会
〜こころポカポカおはなし日和〜
心に響く朗読をお楽しみください。
日時:5月12日(日)午後1時30分〜3時30分頃
場所:いずみホール

問合せ:池田
【電話】73-2468

■森川企画イベント
日時:5月20日(月)午前10時〜正午
場所:森本織物
内容:京織ふすま紙の製造見学ツアー、ワークショップ
対象:小学生以上
定員:10人程度
料金:
こども 1,000円
大人 2,500円

申込・問合せ:本紙掲載2次元コード又はメールで森川企画へ。
【メール】morikawakikaku@gmail.com

■山城郷土資料館
▽企画展「節供と人形」
雛人形や武者人形を紹介し、少子化時代のこどもの成長への願いを考えます。
日時:6月30日(日)まで 午前9時〜午後4時30分
料金:入館料
一般 200円
小・中学生 50円
・65歳以上の方、障害者手帳をお持ちの方と介護者、小・中学校の学校教育活動の場合は無料
・PayPay、京都子育て応援パスポートが利用できます。
その他:毎週月曜日(祝日・休日の場合は次の平日)

場所・問合せ:山城郷土資料館
【電話】86-5199【FAX】86-5589
【メール】yamasiro-s-soumu@pref.kyoto.lg.jp【URL】http://www.kyoto-be.ne.jp/yamasiro-m/

■にじいろフリースクール
申込:5月21日(火)午前10時30分〜11時30分
場所:エルプラット木津川「コート」
内容:大人が遊ぶ日(子連れ参加可)

申込・問合せ:本紙掲載2次元コード又はメールで次へ。
【メール】nijiiroschool2024@gmail.com

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU