文字サイズ
自治体の皆さまへ

子育て

3/50

京都府木津川市

■小谷児童館
(1)海をイメージしてリースをつくろう
日時:6月15日(土)午後2時〜3時30分
(2)かわいい多肉植物を寄せ植えしよう
日時:6月22日(土)午後2時〜3時30分

対象:小谷児童館に来館登録している市内にお住まいの小学生
定員:各20人[抽選]
料金:各500円
その他:
・来館登録申請書は小谷児童館にあり、申込時や参加当日にも提出可。
・抽選結果は郵送します。

場所・申込・問合せ:5月13日正午までに直接または電話で次へ。
小谷児童館
【電話】76-4415
月〜土曜日(日曜日、祝日は休館)午前10時〜午後6時

■木津児童館
▽サンドブラスト教室(Myマグカップを作ろう)
日時:6月22日(土)午後1時30分〜3時30分
対象:市内にお住まいの小学生
定員:25人[抽選]
料金:500円/人
申込:5月22日(20日消印有効)までに、はがきに教室名、児童・保護者名、学校名、学年、電話番号を記入し、直接次へ。
来館登録済みの方は、郵送可。
その他:
・来館登録が必要です。(申込と登録、同時受付可)
・参加決定後はキャンセル料が必要です。
・カッター・はさみを使用します。

場所・問合せ:木津児童館(〒619-0214 木津清水27-4)
【電話】72-4700

■幼稚園であそぼう
日時:
(1)5月7日・21日・28日(火)
(2)5月14日(火)午前9時15分〜10時15分
内容:
(1)園庭開放在園児と遊ぼう
(2)花の種をみんなでうえよう
対象:0〜3歳の入園前のこどもと保護者

場所・申込・問合せ:当日までに、電話または本紙掲載2次元コードから高の原幼稚園へ。
【電話】72-6658

■レイワダカラのママ・親子教室
▽発酵料理講座で手作り味噌にチャレンジ ※こども同席可
日時:5月16日(木)午前10時〜正午
場所:喜創レンタルルーム1階
料金:3,500円(材料費込み)
▽里山で自然体験カレー作りand写真撮影講座 フタバガキ飛ばし
日時:5月18日(土)午前10時〜午後1時
場所:鹿背山
料金:
大人 1,000円
こども 500円(3歳未満は無料、カレー材料費込み)

申込・問合せ:開催日の前日午前中までにレイワダカラへ。
【電話】080-4183-1875(午前10時〜午後1時)
【メール】reiwadakara@gmail.com

■わくわくひろば
▽5月生まれの誕生日会
日時:5月20日(月)午前11時10分〜
▽1・2歳のこどもとママのためのひろば「できるよできるよ」
日時:5月21日(火)午前11時〜11時45分
定員:8組程度[要予約]
▽ふれあいデー
高齢者の方とふれあい
日時:5月22日(水)午前11時10分〜
▽つくってかざろう
簡単な制作あそび(30個[先着])
日時:5月27日(月)〜
▽パパも一緒に
日時:毎週土曜日

場所:平和堂アル・プラザ木津2階「わくわくひろば」
対象:0〜3歳の乳幼児とその保護者

問合せ・主催:NPO法人子育てサポートフレーフレークラブ
【電話】73-0308(ひろば実施日)
【電話】080-3822-8800
【URL】npofurefure.net

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU