文字サイズ
自治体の皆さまへ

環境

10/50

京都府木津川市

■市こどもエコクラブ
▽川の水質・水生昆虫調査
鹿背山を探検し、川やビオトープで水生昆虫や水質を調査し、結果を地図にまとめます。
日時:6月2日(日)午前9時30分〜午後3時30分
場所:市役所北別館前 集合
対象:小・中学生(小学3年生以下は保護者同伴)
定員:10人[先着]
料金:100円
持ち物:帽子、長袖、川の中ではくズボン(黒除く)、長靴や古靴、弁当、飲み物、タオル
その他:
・捕まえた魚や虫などは持ち帰れません。
・会員を募集しています。本紙掲載2次元コードで確認ください。

申込・問合せ:5月22日〜29日に電話で環境課へ。
【電話】75-1215

■木津川を美しくする会
▽春の木津川一斉清掃
日時:5月19日(日) ※小雨開催
午前9時30分〜11時
場所:
木津地区…木津グラウンド(泉大橋下流左岸500m付近)
加茂地区…加茂支所駐車場(正面玄関前)
山城地区…木津川流域センター(相楽中部消防署山城出張所南側)
※好きな地区に参加ください。
その他:軍手、ごみ袋は主催者が用意します。

申込・問合せ:5月15日までに電話またはメールで環境課へ。
【電話】75-1215【メール】machibika@city.kizugawa.lg.jp

■エコ教室「古布ぞうり」
日時:5月30日(木)午前9時30分〜正午
場所:市役所会議室「3-1、3-4」
内容:使わなくなったシーツなどでぞうりを作ります。
対象:市内にお住まい又はお勤めの方
定員:10人[先着]
料金:300円
申込:5月8日〜15日に電話で環境課へ。
【電話】75-1215
その他:詳しくは、後日、資料を送付します。

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU