文字サイズ
自治体の皆さまへ

講座

17/50

京都府木津川市

■パソコン/スマホの無料相談andサロン
スマホ、パソコンの疑問や色々な相談を学習するサロンです。
日時:5月9日(木)午後1時〜4時
場所:山城保健センター2階
その他:
・当日来場も可能です。
・事前相談はオンラインZoomでおこないます。メールで連絡ください。

問合せ:
宗形【電話】86-3434
柴田【電話】86-3419
【メール】newmediasalon@yahoo.co.jp

■けいはんな市民雑学大学第170回講座
未来をひらく禅寺〜椅子座禅を体験しよう〜
日時:5月25日(土)午後2時〜4時
場所:イオンモール高の原4階「こすもすホール」
内容:飯野顕志氏(王龍禅寺副住職)による座禅の話と椅子座禅の体験
定員:40人[当日先着]
料金:資料代100円

問合せ:渡辺
【電話】090-7880-6787

■女性センター
(1)男の料理教室(全3回参加要)
日時・内容:
5月26日(日) ハンバーグ、春キャベツの胡麻和え
6月23日(日) サバの味噌煮、とん汁
7月7日(日) カレーライス、夏野菜のピクルス
午前9時30分〜午後0時30分
料金:1,800円(3回分、初回徴収)
(2)今さら聞けない敬語講座
日時:5月29日(水)午前10時〜11時30分
(3)カラーコーディネート講座
日時:5月30日(木)午後1時30分〜3時30分
内容:自分にあった色選びや取り入れ方を学びます。個別ドレーピングはありません。
料金:300円(当日徴収)

対象:
(1)市内にお住まい又はお勤め・通学で中学生以上の男性
(2)(3)市内にお住まい又はお勤めの女性
定員:(1)12人[抽選] (2)(3)各20人[先着]
申込:(1)5月19日まで (2)(3)5月9日〜23日に電話または直接、次へ。
その他:(2)(3)1〜5歳の託児あり(要予約、3人[先着])

問合せ・場所:女性センター(月曜日、祝日は休館)
【電話】72-7719

■パン作り教室
余分な物は使わず、白神こだま酵母と国産小麦で作る安心安全なパン。初心者、こども連れ歓迎。
日時:5月9日(木)・16日(木)・21日(火)・23日(木)・30日(木)、6月6日(木)
※他の曜日は要相談
午前9時30分〜11時30分
正午〜午後2時
場所:城山台(詳しい場所は申し込み時にお知らせします。)
定員:4人程度
料金:3,000円
その他:パンのメニューは4種類の中から選べます。

申込・問合せ:本紙掲載2次元コード又はインスタグラムのダイレクトメッセージ、電話で吉岡へ。
【電話】080-2448-2298

■グローバルネット木津川
▽パン・お菓子講習会
日時:5月30日(木)、6月1日(土)・2日(日) 午前9時30分〜正午
内容:パネトーネ、ミルクティーロール、米粉と黒ゴマのロール
料金:3,000円
▽トールペイント講習会
猫柄のネームプレートです。
日時:5月30日(木)、6月1日(土)・2日(日) 午後1時30分〜4時
料金:1,000円

場所:ペイントハウスMOMO(加茂町里東里53-2)
定員:各10人[先着]

申込・問合せ:5月6日から電話で田中へ。
【電話】090-8480-4368

<この記事についてアンケートにご協力ください。>

〒107-0052 東京都港区赤坂2丁目9番11号 オリックス赤坂2丁目ビル

市区町村の広報紙をネットやスマホで マイ広報紙

MENU